エイジア<2352>は株主還元策として配当を実施している。配当政策に関しては「新規事業投資や研究開発投資などに必要な内部留保を行いつつ、安定的な配当を行っていく」ことを基本方針とし、配当性向で30%程度の水準を目安としている。2019年3月期の1株当たり配当金は前期比2.0円増配の20.0円(配当性向29.6%)を予定しており、今後も収益拡大に合わせて増配を続けていきたい考えだ。仮に中期経営計画どおりに業績が達成し、株式数も変わらないとすれば、2020年3月期の1株当たり配当金は配当性向30%で24円程度まで増加することになる。
■情報セキュリティ対策
同社は情報セキュリティ対策について、アプリケーション、インフラシステム、マネジメントシステムと3レイヤーに分けて対策を行っている。アプリケーションレベルでは脆弱性対策やウイルス対策、ネット上での暗号キーの活用などを実施している。インフラシステムに関しては、社内システムと外部との接点においてファイアウォールの構築や、監視システムを導入するなどの対策を実施している。
また、マネジメントレベルでは、情報管理担当責任者を1名配置し、情報漏えいリスクに対してのチェックを行っている。また、顧客情報等の情報漏えいによる損害賠償リスクに備えるため、情報漏えい保険(保険金額で最大10億円)にも加入している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<MW>
この銘柄の最新ニュース
ワオワールドのニュース一覧- 【導入事例】国立七大学の同窓団体「学士会」、新規会員の勧誘活動をWEBCASでオンライン化 2023/05/15
- WOW WORLD、新卒採用向け「WEBCAS 内定者フォローパッケージ」を発売 2023/04/18
- WOW WORLD、ブラウザプッシュシステム「WEBCAS browser push」を3月に発売 2023/02/16
- 【訂正】アンケート・フォーム作成システム「WEBCAS formulator」が「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」で「Good Service」に選出 2022/12/09
- 「株式会社WOW WORLD GROUP」設立のお知らせ 2022/10/03
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
WOW WORLDの取引履歴を振り返りませんか?
WOW WORLDの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。