ドーン
ニュース

1
2,189.0 円+3.0(+0.13%)
04/01 11:14
2,189.0 円+3.0(+0.13%)
04/01 11:14

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2025/01/10 - ドーン(2303) の関連ニュース。*17:50JST ドーン---海上保安庁で映像通報サービス「Live118」運用開始ドーン<2303>は9日、海上保安庁が1月18日から運用を開始する映像通報サービス「Live118」の提供を発表した。「Live118」は、通報者がスマートフォンで現場の映像を撮影し、海上保安庁の指令センターとリアルタイムで共有できるシステムである。これにより、従来の音声通報だけでは把握が難しかった海難事故等の詳細な状況を迅速に伝達でき、捜索救助活動の効率化が期待されている。通報者は、海上保安庁から送信されるSMSのURLにアクセスし、

2303東証スタンダード

株価(04/01 11:14)

2,189.0 円
+3.0(+0.13%)

ドーンのニュース一覧

ドーン---海上保安庁で映像通報サービス「Live118」運用開始

配信元:フィスコ
投稿:2025/01/10 17:50
*17:50JST ドーン---海上保安庁で映像通報サービス「Live118」運用開始 ドーン<2303>は9日、海上保安庁が1月18日から運用を開始する映像通報サービス「Live118」の提供を発表した。

「Live118」は、通報者がスマートフォンで現場の映像を撮影し、海上保安庁の指令センターとリアルタイムで共有できるシステムである。

これにより、従来の音声通報だけでは把握が難しかった海難事故等の詳細な状況を迅速に伝達でき、捜索救助活動の効率化が期待されている。

通報者は、海上保安庁から送信されるSMSのURLにアクセスし、規約に同意することで撮影を開始できる。専用のアプリを事前にダウンロードする必要はなく、簡単な操作で利用可能である。

ドーンは、全国の消防向けに提供している映像通報システム「Live119」の技術を応用し、「Live118」を開発した。同様のシステムは、官公庁や民間企業など、さまざまな場面での活用が期待されている。

ドーンは、地理情報システム(GIS)事業で培った技術を活用し、警察・消防・自治体防災・社会インフラ保全などの業務の高度化を実現するクラウドアプリケーションを提供している。

今後も「通報の見える化ソリューション」を通じて、安心安全な社会の実現に貢献していく方針である。

<AK>
配信元: フィスコ

ドーンの取引履歴を振り返りませんか?

ドーンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

ドーンの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

株価値上がり・値下がりランキング
  • 株価値上がり
  • 株価値下がり
配当利回りランキング
銘柄 配当利回り

ネット証券比較

みんかぶおすすめ