シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行で始まろう。日経225先物は米CPIの結果を受けてナイトセッションで荒い値動きとなる場面も見られたが、27500円を割り込まなかったことから、下値を売り込みづらくさせそうである。一方で、AMDやエヌビディアが強い値動きだったことから、東エレク<8035>など指数インパクトの大きい値がさハイテク株への支援材料になりそうだ。昨日の日経平均は27700円を回復して始まったものの、寄り付きをほぼ高値水準に利食い優勢だったが、5日線水準での底堅さは見られていた。前日の調整部分を吸収してくる展開から、直近戻り高値の27820円水準を意識させよう。
2月SQ値の27779.75円が心理的な抵抗として意識されやすいため、同水準では強弱感が対立する可能性はあるだろう。ただし、VIX指数は18.91に低下してきたことからリスク選好に向かわせやすく、SQ値をクリアしてくるようだと、先物主導でショートカバーを強めてくる可能性はあるだろう。引き続き米国では重要な経済指標の発表を控えていることから積極的な上値追いの流れにはならないだろうが、日経平均の5日線水準ではその後のリバウンドを狙った押し目買いに向かわせよう。
なお、決算発表は昨日で概ね一巡した。昨日の引け後の決算では、アウトソシング<
2427>、すかいらーく<3197>、山崎パン<2212>、日ペHD<4612>、メドレー<4480>、堀場製<6856>、ベース<4481>、ビジョン<9416>、富士ソフト<9749>、テスホールディングス<5074>などが注目されそうだ。また、ピークを通過したことから、改めて見直す動きなどもありそうだ。
<AK>
この銘柄の最新ニュース
山パンのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … MS&AD、オリンパス、大塚HD (2月14日発表分) 今日 15:53
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 楽天グループ、MS&AD、オリンパス (2月14日発表分) 今日 09:28
- 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- [Summary]Consolidated Financial Results for the Fiscal Year Ended December 31, 2024 (Under Japanese GAAP) 2025/02/14
- 2024年12月期 決算短信補足説明資料 2025/02/14
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
山崎製パンの取引履歴を振り返りませんか?
山崎製パンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。