PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の24日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <3624> アクセルM 294 +52( +21.5%)
2位 <2402> アマナ 553 +80( +16.9%)
3位 <6173> アクアライン 595 +60( +11.2%)
4位 <5578> ARアドバン 2900 +275( +10.5%)
5位 <5884> クラダシ 454 +18( +4.1%)
6位 <9271> 和心 530 +20( +3.9%)
7位 <8918> ランド 8.3 +0.3( +3.8%)
8位 <5885> ジーデップ 11720 +420( +3.7%)
9位 <9628> 燦HD 2200 +76( +3.6%)
10位 <5721> Sサイエンス 23.5 +0.5( +2.2%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <2134> 燦キャピタル 18.2 -0.8( -4.2%)
2位 <8209> フレンドリ 475 -16( -3.3%)
3位 <3041> ビ花壇 1071 -29( -2.6%)
4位 <4570> 免疫生物研 788.1 -10.9( -1.4%)
5位 <7163> 住信SBI銀 1491 -17( -1.1%)
6位 <4575> CANBAS 968 -10( -1.0%)
7位 <3370> フジタコーポ 302 -3( -1.0%)
8位 <7709> クボテック 304 -3( -1.0%)
9位 <2160> ジーエヌアイ 2051.1 -18.9( -0.9%)
10位 <5032> エニーカラー 3142 -28( -0.9%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <4503> アステラス 2236 +24.5( +1.1%)
2位 <9434> SB 1647 +6.0( +0.4%)
3位 <4661> OLC 5065 +11( +0.2%)
4位 <9101> 郵船 3855 +7( +0.2%)
5位 <6723> ルネサス 2440 +3.0( +0.1%)
6位 <5401> 日本製鉄 3358 +4.0( +0.1%)
7位 <7733> オリンパス 1847 +2.0( +0.1%)
8位 <7201> 日産自 599 +0.6( +0.1%)
9位 <1605> INPEX 2018 +1.0( +0.0%)
10位 <8306> 三菱UFJ 1141.2 +0.2( +0.0%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9432> NTT 165.2 -0.4( -0.2%)
2位 <7203> トヨタ 2396 -4.0( -0.2%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Marketより取得
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
北浜CPのニュース一覧- No.1都市開発株式会社株式の取得及び子会社の異動に関するお知らせ 2025/02/17
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 北浜CP、4-12月期(3Q累計)最終が赤字拡大で着地・10-12月期も赤字拡大 2025/02/14
- 営業外収益の計上に関するお知らせ 2025/02/14
- 教育機関向け次世代IT人材育成プログラム「テックリートソリューション」を提供開始 2025/02/14
マーケットニュース
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚光<注目テーマ> (02/18)
- 後場に注目すべき3つのポイント~防衛関連買われるも指数の小動きは継続 (02/18)
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
北浜キャピタルパートナーズの取引履歴を振り返りませんか?
北浜キャピタルパートナーズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。