NEXT NOTES 香港ハンセン・ダブル・ブル ETNのニュース一覧
個別ではiFreeETF TOPIXレバレッジ(2倍)指数 <1367> 、NEXT 金融 <1632> 、NEXT 銀行 <1631> 、MAXIS JAPAN設備・人材積極投資企業200 <1485> 、NEXT TOPIX連動型上場投信 <1306> など47銘柄が新高値。iFreeETF 東証REIT Core指数 <2528> 、SMDAM 東証REIT指数 <1398> 、iFreeETF 東証REIT指数 <1488> 、グローバルX ロジスティクス・J-REIT ETF <2565> 、iシェアーズ グリーンJリート ETF <2852> など23銘柄が新安値をつけた。
そのほか目立った値動きではNEXT 韓国KOSPIダブル・ブル <2033> が3.98%高と大幅な上昇。
一方、NEXT 香港ハンセンダブル・ブル <2031> は3.15%安、One ETF 南方 中国A株 CSI500 <2553> は3.08%安と大幅に下落した。
日経平均株価が16円安となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1200億5200万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日の平均1923億5900万円を大きく下回っており低調。
その他の日経平均ETFではNEXT 日経225連動型 <1321> が132億3000万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が92億4400万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が70億5300万円、NEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が66億6800万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が64億7400万円の売買代金となった。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ハンセンブルのニュース一覧- ETF売買動向=14日寄り付き、日経レバの売買代金は176億円と低調 2025/02/14
- ETF売買動向=13日大引け、全銘柄の合計売買代金2661億円 2025/02/13
- ETF売買動向=13日前引け、SPDR、GXAIビグが新高値 2025/02/13
- ETF売買動向=13日寄り付き、日経レバの売買代金は215億円と活況 2025/02/13
- <02月10日の25日・75日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/11
マーケットニュース
-
「ロボット」が17位、米テック大手がAI搭載の人型ロボット開発に投資と報道<注目テーマ> (02/17)
-
東京株式(前引け)=小幅反発、狭いレンジで方向感定まらず (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」1位にJEH (02/17)
- ◎17日前場の主要ヘッドライン (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
NEXT NOTES 香港ハンセン・ダブル・ブル ETNの取引履歴を振り返りませんか?
NEXT NOTES 香港ハンセン・ダブル・ブル ETNの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。