PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の24日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。
△PTS値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6522> アスタリスク 528 +80( +17.9%)
2位 <2491> Vコマース 1180 +140( +13.5%)
3位 <4388> エーアイ 935 +74( +8.6%)
4位 <9301> 三菱倉 5498.4 +350.4( +6.8%)
5位 <7689> コパ 855 +20( +2.4%)
6位 <1783> ファンタジス 43 +1( +2.4%)
7位 <4293> セプテニHD 399 +9( +2.3%)
8位 <7367> セルム 929 +20( +2.2%)
9位 <1491> 中外鉱 29.6 +0.6( +2.1%)
10位 <2468> フュトレック 294.9 +5.9( +2.0%)
▼PTS値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <7256> 河西工 174 -29( -14.3%)
2位 <3326> ランシステム 510 -69( -11.9%)
3位 <7590> タカショー 508.1 -54.9( -9.8%)
4位 <2433> 博報堂DY 1235 -127.0( -9.3%)
5位 <5131> リンカーズ 174 -17( -8.9%)
6位 <9268> オプティマス 656 -56( -7.9%)
7位 <5240> monoAI 520 -24( -4.4%)
8位 <4707> キタック 493 -21( -4.1%)
9位 <4597> ソレイジア 28.1 -0.9( -3.1%)
10位 <2134> 燦キャピタル 25.2 -0.8( -3.1%)
△PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <9301> 三菱倉 5498.4 +350.4( +6.8%)
2位 <9503> 関西電 2585 +20.5( +0.8%)
3位 <9602> 東宝 4876.7 +26.7( +0.6%)
4位 <4503> アステラス 1570 +4.5( +0.3%)
5位 <7203> トヨタ 3394 +1.0( +0.0%)
▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング
コード 銘柄名 株価 終値比( 率 )
1位 <6723> ルネサス 2881 -15.0( -0.5%)
2位 <2432> ディーエヌエ 1455.9 -5.6( -0.4%)
3位 <2914> JT 4446 -10( -0.2%)
4位 <6526> ソシオネクス 4286 -8( -0.2%)
5位 <8306> 三菱UFJ 1570.9 -0.1( -0.0%)
※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ファンタジスのニュース一覧- 2025年9月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- ファンタジス、10-12月期(1Q)経常は黒字浮上で着地 2025/02/14
- 2025年1月度系統用蓄電所事業用地取得及び電力会社への接続検討回答進捗状況に関するお知らせ 2025/02/14
- <01月28日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/01/29
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1195銘柄・下落1063銘柄(東証終値比) 2025/01/21
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
fantasistaの取引履歴を振り返りませんか?
fantasistaの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。