12日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数886、値下がり銘柄数338と、値上がりが優勢だった。
個別ではユークス<4334>がストップ高。インタートレード<3747>、ファインシンター<5994>は一時ストップ高と値を飛ばした。JESCOホールディングス<1434>、日本電技<1723>、田辺工業<1828>、カンロ<2216>、CSSホールディングス<2304>など73銘柄は年初来高値を更新。ネポン<7985>、加地テック<6391>、PKSHA Technology<3993>、マツモト<7901>、幼児活動研究会<2152>は値上がり率上位に買われた。
一方、暁飯島工業<1997>、ギグワークス<2375>、エムケイシステム<3910>、朝日印刷<3951>、大井電気<6822>が年初来安値を更新。ランドネット<2991>、インスペック<6656>、光・彩<7878>、オハラ<5218>、クラウディアホールディングス<3607>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではユークス<4334>がストップ高。インタートレード<3747>、ファインシンター<5994>は一時ストップ高と値を飛ばした。JESCOホールディングス<1434>、日本電技<1723>、田辺工業<1828>、カンロ<2216>、CSSホールディングス<2304>など73銘柄は年初来高値を更新。ネポン<7985>、加地テック<6391>、PKSHA Technology<3993>、マツモト<7901>、幼児活動研究会<2152>は値上がり率上位に買われた。
一方、暁飯島工業<1997>、ギグワークス<2375>、エムケイシステム<3910>、朝日印刷<3951>、大井電気<6822>が年初来安値を更新。ランドネット<2991>、インスペック<6656>、光・彩<7878>、オハラ<5218>、クラウディアホールディングス<3607>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
日本電技のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … 住石HD、住信SBI銀、令和AH (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 今週の【上場来高値銘柄】関電工、エクセディ、三菱UFJなど49銘柄 2025/02/01
- 前日に動いた銘柄 part2 メタプラネット、日本電技、シーユーシーなど 2025/01/31
- <01月30日の昨年来高値更新銘柄> 01月31日 2025/01/31
- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/31
マーケットニュース
- 10時の日経平均は43円安の3万9106円、オリンパスが37.68円押し下げ (02/17)
-
<注目銘柄>=野村総研、金融関連のIT需要好調 (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=寄り付き22755.06(+134.73) (02/17)
-
ナカヨはS高カイ気配、あいHDが1株2550円でTOB◇ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
日本電技の取引履歴を振り返りませんか?
日本電技の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
日本電技の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /