個別ではNEXT 建設・資材 <1619> 、政策保有解消推進ETF <2081> 、iシェアーズS&P500米国株ETF(為替ヘッジあり) <2563> 、上場インデックスファンド米国株式 <2521> 、iFreeETF S&P500 レバレッジ <2237> など15銘柄が新高値。WisdomTree 天然ガス上場投資信託 <1689> 、グローバルX 米国優先証券(隔月) <2019> 、iFreeETF S&P500 インバース <2238> 、iFreeETF S&P500 インバース <2249> が新安値をつけた。
そのほか目立った値動きではOne ETF 南方 中国A株 CSI500 <2553> が11.33%高、グローバルX チャイナEV&バッテリー <2254> が3.35%高と大幅な上昇。
一方、MAXIS JAPAN設備・人材積極投資企業200 <1485> は5.49%安と大幅に下落した。
日経平均株価が38円安となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金740億4800万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における前引け時点の平均804億8600万円を下回った。
その他の日経平均ETFでは日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が79億2900万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が57億8300万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が53億3200万円、NEXT 日経225連動型 <1321> が51億2800万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が49億9400万円の売買代金となった。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
WT天然ガスのニュース一覧- <02月13日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/02/14
- 週間ランキング【値下がり率】 (1月31日) 2025/02/01
- <01月31日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/01
- <01月21日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/01/22
- <01月08日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 2025/01/09
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
-
ココペリが大幅続伸で400円台活躍へ、タイの中小企業振興庁と越境ビジネスマッチングで協働 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
WisdomTree 天然ガス上場投資信託の取引履歴を振り返りませんか?
WisdomTree 天然ガス上場投資信託の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。