グリーンモンスター
ニュース

1
526.0 円-14.0(-2.59%)
04/01 15:30
526.0 円-14.0(-2.59%)
04/01 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2025/03/25 - Gモンスター(157A) の関連ニュース。グリーンモンスター株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:小川 亮、証券コード:157A、以下グリーンモンスター)は、株式会社日本能率協会マネジメントセンター(本社:東京都中央区、代表取締役社長:張 士洛、以下JMAM[ジェイマム])が、2025年4月より開講する通信教育「NISAとiDeCo資産運用アドバンス」コースにおいて、受講者専用アプリ「NISAとiDeCo資産運用アドバンス」をリリースいたしますことをお知らせいたします。

157A東証グロース

株価(04/01 15:30)

526.0 円
-14.0(-2.59%)

グリーンモンスターのニュース一覧

【JMAM×グリーンモンスター】資産運用の第一歩をサポート!NISAやiDeCoを実践的に学べるアプリをリリース

配信元:PR TIMES
投稿:2025/03/25 16:19
グリーンモンスター株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役:小川 亮、証券コード:157A、以下グリーンモンスター)は、株式会社日本能率協会マネジメントセンター(本社:東京都中央区、代表取締役社長:張 士洛、以下JMAM[ジェイマム])が、2025年4月より開講する通信教育「NISAとiDeCo資産運用アドバンス」コースにおいて、受講者専用アプリ「NISAとiDeCo資産運用アドバンス」をリリースいたしますことをお知らせいたします。




実践的な学びを提供し、資産形成の第一歩をサポート
 新NISA制度の開始から1年が経過し、認知度は大きく向上しました。一方で、NISA口座を開設したものの、運用方法に悩む方は依然として多いと考えられます。実際、NISAに関する情報収集を行う人は増えているものの、「何から始めればよいかわからない」「興味はあるが不安がある」といった声も聞かれ、具体的な運用方法を学ぶ機会が求められています。
 こうした背景を踏まえ、JMAMとグリーンモンスターは、投資初心者が安心して資産形成を始められるよう、共同で本アプリ「NISAとiDeCo資産運用アドバンス」を開発しました。本アプリでは、NISAやiDeCoを活用した積立投資シミュレーションが可能で、国内株式や外国株式への積立計画を立て、将来的な資産の推移を視覚的に把握することができます。



 JMAMが開講する通信教育「NISAとiDeCo資産運用アドバンス」コースでは、このアプリを活用して、受講者が運用プランをシミュレーションすることができ、自分に合った資産運用を考えることができる内容となっています。また、インタラクティブなデジタル教材が加わることで、受講者がより主体的に学びながら理解を深めることができ、学習効果の向上が期待されます。
 グリーンモンスターは、今後も、金融教育のデジタル化やパーソナライズ化、体験型要素の拡充を進めるとともに、多様なパートナーとの連携を強化し、より多くの方が安心して資産運用を始められる環境を提供できるよう、アプリ開発やサービス向上に取り組んでまいります。


JMAM「NISAとiDeCo資産運用アドバンス」コース 概要
コース名  :金融・経済知識で未来を築く NISAとiDeCo資産運用アドバンス
受講料   :会員受講料/15,400円 ※JMAMのLearning Design Membersかつ法人経由での申し込みに限る。
       一般受講料/19,800円(すべて税込)
受講期間  :2ヵ月(在籍期間4ヵ月)
教材構成  :テキスト1冊、副教材アプリ(ダウンロード形式)
レポート提出:添削1回(コンピュータ添削型)※Web提出のみ

コース詳細はこちら
https://www.jmam.co.jp/tsukyocatalog/course/mly.htm

一般の方はこちらからご購入(受講)いただけます。
https://jmam.shop/shopdetail/000000006390/


日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)
 1942年創立の一般社団法人日本能率協会(JMA)から1991年に分社化し、創立。研修や通信教育等による人材育成支援と、ビジネス書や資格書、教育書などの出版を柱とした「学びのデザイン事業」、NOLTYブランドを中心に手帳等を扱う「時間〈とき〉デザイン事業」の2つを事業ドメインとして展開しています。JMAMは「成長に、寄り添う。」をパーパスとして掲げ、だれもが成長する喜びを知り、人生を自分らしく豊かにできる社会をつくるために、一歩踏み出す人に寄り添い、パートナーとして伴走することを約束します。

■会社概要
社名   :株式会社日本能率協会マネジメントセンター
所在地  :東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
代表者  :張 士洛
設立   :1991年8月8日
事業内容 :人材育成支援事業
      出版事業
      手帳事業
HP    :https://www.jmam.co.jp/


グリーンモンスター株式会社
 「株たす」「トウシカ」「FXなび」「暗号資産なび」など体験型投資学習アプリシリーズを運営。ユーザー体験に寄り添ったプロダクト開発を強みに、投資学習や金融教育、資産形成支援をどなたでも手軽に学んでいただけるよう取り組んでおり、この体験型投資学習アプリシリーズは、累計で880万インストールを突破、大変多くの方にご利用いただいております。
 グリーンモンスターは「おかねに対する意識と行動を変える」というミッションを掲げており、「お金のための投資」という考えからステップアップし、投資を通じて「消費者から支援者へ」と人々と社会とのかかわり方を変えていくことを目指しております。社会の支援者としての投資家を増やすことで、起業家に対する挑戦とイノベーションの土壌を培い、日本の世界における新たなプレゼンス発揮の促進に貢献してまいります。

■会社概要
社名   :グリーンモンスター株式会社
所在地  :東京都渋谷区神南1-4-9
代表者  :小川 亮
設立   :2013年7月29日
証券コード:157A(東京証券取引所グロース市場)
事業内容 :体験型投資学習アプリ配信・金融教育事業
HP    :https://greenmonster.co.jp
配信元: PR TIMES

グリーンモンスターの取引履歴を振り返りませんか?

グリーンモンスターの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

グリーンモンスターの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

株価値上がり・値下がりランキング
  • 株価値上がり
  • 株価値下がり
銘柄 株価
162.0(06:30)
+50.0 (+44.64%)
1,318.0(06:30)
+212.0 (+19.16%)
1,041.0(06:30)
+150.0 (+16.83%)
95.0(06:30)
+13.0 (+15.85%)
1,635.0(06:30)
+207.0 (+14.49%)
配当利回りランキング
銘柄 配当利回り

ネット証券比較

みんかぶおすすめ