マルハニチロ
ニュース

2
3,261.0 円-60.0(-1.80%)
03/31 15:30
3,261.0 円-60.0(-1.80%)
03/31 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/08/06 - マルハニチロ(1333) の関連ニュース。 マルハニチロ<1333.T>が急反発している。5日の取引終了後、25年3月期の連結業績予想について、最終利益を190億円から220億円(前期比5.5%増)へ上方修正し、減益予想から一転して増益予想としたことが好感されている。 SGホールディングス<9143.T>が実施したC&Fロジホールディングス<9099.T>へのTOBに応募したことで、投資有価証券売却益60億9900万円を特別利益として計上することが要因としている。なお、売上高1兆500億円

1333東証プライム

株価(03/31 15:30)

3,261.0 円
-60.0(-1.80%)

マルハニチロのニュース一覧

マルハニチロが急反発、25年3月期最終利益を一転増益予想へ上方修正◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/08/06 12:34
マルハニチロが急反発、25年3月期最終利益を一転増益予想へ上方修正◇  マルハニチロ<1333.T>が急反発している。5日の取引終了後、25年3月期の連結業績予想について、最終利益を190億円から220億円(前期比5.5%増)へ上方修正し、減益予想から一転して増益予想としたことが好感されている。

 SGホールディングス<9143.T>が実施したC&Fロジホールディングス<9099.T>へのTOBに応募したことで、投資有価証券売却益60億9900万円を特別利益として計上することが要因としている。なお、売上高1兆500億円(同1.9%増)、営業利益300億円(同13.1%増)は従来見通しを据え置いている。

 同時に発表した第1四半期(4~6月)連結決算は、売上高2569億2800万円(前年同期比2.4%増)、営業利益76億5700万円(同0.4%減)、純利益65億4000万円(同1.7%減)だった。水産資源、加工食品の両セグメントの販売好調により増収となったものの、養殖魚の飼料代などの高騰による原価上昇や、北米のスケソウダラ相場が引き続き軟調だったこと、更には円安の進行などによるコスト上昇などが利益を圧迫した。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

マルハニチロの取引履歴を振り返りませんか?

マルハニチロの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

マルハニチロの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

株価値上がり・値下がりランキング
  • 株価値上がり
  • 株価値下がり
銘柄 株価
1,399.0(06:30)
+300.0 (+27.29%)
2,146.0(06:30)
+400.0 (+22.90%)
891.0(06:30)
+150.0 (+20.24%)
3,010.0(06:30)
+500.0 (+19.92%)
6,500.0(06:30)
+1,000.0 (+18.18%)
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ