マクニカ・富士エレが連日安値、株主優待制度導入も地合い悪に押される展開続く
マクニカ・富士エレホールディングス<3132.T>は5日続落、一時前日比51円安の1227円まで売られ連日で年初来安値を更新した。同社は24日の取引終了後、株主優待制度を導入することを発表したが、地合い悪に押される展開が続いている。株主優待制度は毎年3月末時点の株主に対して100~200株未満でクオカード1000円分、200株以上500株未満でカタログギフト3000円相当またはクラブオフサービスの会員特典(1年間何度でも利用可能、割引対象施設は全国で2万店舗)、500株以上でカタログギフト3000円相当とクラブオフサービスの会員特典(同)の両方を贈呈する。
マクニカ・富士エレの株価は9時34分現在1238円(▼40円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
マクニカ・富士エレの株価は9時34分現在1238円(▼40円)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3132
|
1,834.5
(04/14)
|
+73.0
(+4.14%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
04/07 17:00
-
03/31 15:00
-
03/24 15:00
-
03/19 15:00
-
03/11 15:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:33
-
今日 03:27
-
今日 02:56
-
今日 02:45
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /