日本色材が連日の安値更新、25年2月期業績は計画下振れで着地
日本色材工業研究所<4920.T>が急落し年初来安値を更新している。地合い悪に加えて、前週末4日の取引終了後に集計中の25年2月期連結業績の計画下振れ着地を発表したことが嫌気されている。売上高が従来予想の178億2100万円から176億3200万円(前の期比17.2%増)へ、営業利益が5億9300万円から4億8900万円(同10.9%増)へ、純利益が2億3000万円から2億1600万円(同45.7%減)へ下振れたようだ。
国内・海外の化粧品メーカーからの受注が上期に大きく回復した後、下期には沈静化したことや、一部資材の納入が遅延したことから売上高が計画を下回ったことに加えて、フランス子会社で化粧品受注の回復ペースが鈍化したことなどが響いた。
出所:MINKABU PRESS
国内・海外の化粧品メーカーからの受注が上期に大きく回復した後、下期には沈静化したことや、一部資材の納入が遅延したことから売上高が計画を下回ったことに加えて、フランス子会社で化粧品受注の回復ペースが鈍化したことなどが響いた。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4920
|
975.0
(11:02)
|
-5.0
(-0.51%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
04/11 17:00
-
04/11 17:00
-
04/11 17:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:53
-
-
今日 11:49
-
今日 11:45
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /