*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 Speee、ベイシス、ダイドーなど
銘柄名<コード>28日終値⇒前日比
アイシン<7259> 1678.5 -119.5
米国の自動車関税の影響引き続き懸念。
平田機工<6258> 1597 -93
株式分割権利落ちも売り優勢に。
岡三証券グループ<8609> 698 -39
自社株買い方針変更で27日に急伸。
幸楽苑<7554> 1059 -56
株主優待権利落ちの影響で。
TOWA<6315> 1575 -93
27日に中計発表も地合い悪に押される。
ゆうちょ銀行<7182> 1556 -73.5
権利落ちに伴って利食い売りが優勢に。
日本シイエムケイ<6958> 421 -25
低位の高配当利回り銘柄と位置づけも権利落ちで。
クックパッド<2193> 175 +34
高水準の自社株買い実施を発表。
GFA<8783> 500 +40
にゃんまるコイン相場の上昇を材料視。
Speee<4499> 2626 +105
ステーブルコイン活用ようやく本格化との報道など思惑視。
ダイドー<3205> 928 -225
高配当利回り銘柄として権利落ちの影響強まる。
ヒーハイスト<6433> 309 -81
株主優待権利落ちで売られる。
東京汽船<9193> 781 -99
特別配当の権利落ちで手仕舞い売り。
リボミック<4591> 100 0
ANCA関連血管炎に関する共同研究成果が学会で発表。
買い先行するが失速。
QPS研究所<5595> 939 +37
JAXAからの実証研究の受注金額が1.74億円から13.77億円に変更。
メタリアル<6182> 600 -24
25年2月期業績見込みを下方修正。純利益見込みは「未定」。
HENNGE<4475> 1451 +9
「HENNGE One」のARR(サブスクリプションサービスで
獲得する年間契約金額)が100億円を突破。
ベイシス<4068> 1803 +106
株主優待制度の導入を発表し27日買われる。28日も買い先行。
Syns<290A> 726 +38
25年12月期第1四半期に営業外収益(補助金収入)0.17億円を計上。
カルナバイオ<4572> 299 +3
アメリカ癌学会(AACR)年次総会でCDC7阻害剤monzosertib
(AS-0141)の非臨床研究を発表。上値は重い。
インフォメティス<281A> 896 +62
NECから日米特許2件を譲受。
ZUU<4387> 828 -102
27日大幅高の反動安。
FフォースG<7068> 524 +38
第3四半期累計の営業利益が27.6%増。
<CS>
アイシン<7259> 1678.5 -119.5
米国の自動車関税の影響引き続き懸念。
平田機工<6258> 1597 -93
株式分割権利落ちも売り優勢に。
岡三証券グループ<8609> 698 -39
自社株買い方針変更で27日に急伸。
幸楽苑<7554> 1059 -56
株主優待権利落ちの影響で。
TOWA<6315> 1575 -93
27日に中計発表も地合い悪に押される。
ゆうちょ銀行<7182> 1556 -73.5
権利落ちに伴って利食い売りが優勢に。
日本シイエムケイ<6958> 421 -25
低位の高配当利回り銘柄と位置づけも権利落ちで。
クックパッド<2193> 175 +34
高水準の自社株買い実施を発表。
GFA<8783> 500 +40
にゃんまるコイン相場の上昇を材料視。
Speee<4499> 2626 +105
ステーブルコイン活用ようやく本格化との報道など思惑視。
ダイドー<3205> 928 -225
高配当利回り銘柄として権利落ちの影響強まる。
ヒーハイスト<6433> 309 -81
株主優待権利落ちで売られる。
東京汽船<9193> 781 -99
特別配当の権利落ちで手仕舞い売り。
リボミック<4591> 100 0
ANCA関連血管炎に関する共同研究成果が学会で発表。
買い先行するが失速。
QPS研究所<5595> 939 +37
JAXAからの実証研究の受注金額が1.74億円から13.77億円に変更。
メタリアル<6182> 600 -24
25年2月期業績見込みを下方修正。純利益見込みは「未定」。
HENNGE<4475> 1451 +9
「HENNGE One」のARR(サブスクリプションサービスで
獲得する年間契約金額)が100億円を突破。
ベイシス<4068> 1803 +106
株主優待制度の導入を発表し27日買われる。28日も買い先行。
Syns<290A> 726 +38
25年12月期第1四半期に営業外収益(補助金収入)0.17億円を計上。
カルナバイオ<4572> 299 +3
アメリカ癌学会(AACR)年次総会でCDC7阻害剤monzosertib
(AS-0141)の非臨床研究を発表。上値は重い。
インフォメティス<281A> 896 +62
NECから日米特許2件を譲受。
ZUU<4387> 828 -102
27日大幅高の反動安。
FフォースG<7068> 524 +38
第3四半期累計の営業利益が27.6%増。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2193
|
180.0
(04/18)
|
+5.0
(+2.85%)
|
3205
|
797.0
(04/18)
|
+15.0
(+1.91%)
|
4068
|
1,897.0
(04/18)
|
-11.0
(-0.57%)
|
4387
|
709.0
(04/18)
|
+4.0
(+0.56%)
|
4475
|
1,660.0
(04/18)
|
+61.0
(+3.81%)
|
4499
|
2,168.0
(04/18)
|
+51.0
(+2.40%)
|
4572
|
268.0
(04/18)
|
+16.0
(+6.34%)
|
4591
|
97.0
(04/18)
|
+8.0
(+8.98%)
|
5595
|
1,282.0
(04/18)
|
+67.0
(+5.51%)
|
6182
|
498.0
(04/18)
|
+8.0
(+1.63%)
|
6258
|
1,340.0
(04/18)
|
+19.0
(+1.43%)
|
6315
|
1,330.0
(04/18)
|
-32.0
(-2.34%)
|
6433
|
347.0
(04/18)
|
+2.0
(+0.57%)
|
6958
|
371.0
(04/18)
|
+3.0
(+0.81%)
|
7068
|
487.0
(04/18)
|
+15.0
(+3.17%)
|
7182
|
1,412.5
(04/18)
|
+3.5
(+0.24%)
|
7259
|
1,506.5
(04/18)
|
+25.0
(+1.68%)
|
7554
|
1,050.0
(04/18)
|
+25.0
(+2.43%)
|
8609
|
630.0
(04/18)
|
+17.0
(+2.77%)
|
8783
|
368.0
(04/18)
|
-5.0
(-1.34%)
|
9193
|
782.0
(04/18)
|
+4.0
(+0.51%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 08:00
-
04/19 07:32
-
04/18 16:35
-
04/18 07:15
-
04/17 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
-
今日 17:00
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /