東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、WHDC、インタートレが買われる
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/03/07 11:32 - 「東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、WHDC、インタートレが買われる」(株探)

東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、WHDC、インタートレが買われる

配信元:株探
投稿:2025/03/07 11:32
 7日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数492、値下がり銘柄数812と、値下がりが優勢だった。

 個別ではヤマト<1967>片倉工業<3001>オーシャンシステム<3096>THE WHY HOW DO COMPANY<3823>CEホールディングス<4320>など14銘柄が昨年来高値を更新。インタートレード<3747>シダー<2435>クシム<2345>CAPITA<7462>フライトソリューションズ<3753>は値上がり率上位に買われた。

 一方、日本色材工業研究所<4920>ジェイ・イー・ティ<6228>タカセ<9087>が昨年来安値を更新。メタプラネット<3350>AIメカテック<6227>リミックスポイント<3825>SANKO MARKETING FOODS<2762>GFA<8783>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1967
1,366.0
(11:20)
-9.0
(-0.65%)
2345
218.0
(11:29)
+5.0
(+2.34%)
2435
212.0
(11:13)
+7.0
(+3.41%)
93.0
(11:23)
0.0
(---)
2,142.0
(11:29)
+20.0
(+0.94%)
1,165.0
(11:27)
+10.0
(+0.86%)
359.0
(11:30)
-4.0
(-1.10%)
423.0
(11:16)
+2.0
(+0.47%)
216.0
(11:30)
-2.0
(-0.91%)
119.0
(09:15)
+29.0
(+32.22%)
356.0
(11:29)
-1.0
(-0.28%)
600.0
(11:08)
+1.0
(+0.16%)
975.0
(11:02)
-5.0
(-0.51%)
2,422.0
(11:27)
+26.0
(+1.08%)
778.0
(11:22)
+8.0
(+1.03%)
308.0
(10:54)
+1.0
(+0.32%)
8783
357.0
(11:30)
-5.0
(-1.38%)
9087
1,084.0
(09:00)
+9.0
(+0.83%)

みんかぶおすすめ