本日の【株主優待】情報 (13日 発表分)
2

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/13 19:50 - 「本日の【株主優待】情報 (13日 発表分)」(株探)

本日の【株主優待】情報 (13日 発表分)

配信元:株探
投稿:2025/02/13 19:50

2月13日に、株主優待制度について新設や拡充などを発表した銘柄を取り上げた。

■新設 ――――――――――――――

大豊建設 <1822> [東証S] 決算月【3月】   2/13発表
毎年9月末と3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数に応じて500~5000円分のQUOカードを年2回贈呈する。なお、25年3月末基準日は1→5の株式分割実施前の保有株数に応じて1000~5000円分を贈呈する。

ジーネクスト <4179> [東証G] 決算月【3月】   2/13発表
毎年3月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、1万円分のQUOカードを贈呈する。

レントラックス <6045> [東証G] 決算月【3月】   2/13発表
毎年3月末と9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、5000円分のデジタルギフトを年2回贈呈する。

フーディソン <7114> [東証G] 決算月【3月】   2/13発表
毎年3月末時点で100株以上を6ヵ月以上保有する株主を対象に、sakana bacca商品券5000円分または自社商品詰め合わせを贈呈する。

ベルテクスコーポレーション <5290> [東証S] 決算月【3月】   2/13発表
毎年3月末と9月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数に応じて4000~1万5000ポイント)を年2回付与する。

キュービーネットホールディングス <6571> [東証P] 決算月【6月】   2/13発表
6月末時点で100株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、「QB HOUSE無料ヘアカット券」(保有株数と保有期間に応じて1~3枚)を贈呈する。25年6月末は保有期間にかかわらず実施する。

カクヤスグループ <7686> [東証S] 決算月【3月】   2/13発表
毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、カクヤスネットショッピングで使用できる株主優待券1000円分を贈呈する。

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス <2579> [東証P] 決算月【12月】   2/13発表
毎年6月末と12月末時点で100株以上を半年以上継続保有する株主を対象に、Coke ON対応自販機で使えるCoke ON ドリンクチケット(保有株数と保有期間に応じて5~20枚)を贈呈する。なお、25年6月末に限り、継続保有期間にかかわらず実施する。

オープンワーク <5139> [東証G] 決算月【12月】   2/13発表(場中)
毎年6月末と12月末時点で100株以上を6ヵ月以上継続保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて500~10万円分のQUOカードを年2回贈呈する。

■特別優待 ――――――――――――

Rebase <5138> [東証G] 決算月【3月】   2/13発表
設立10周年記念優待を実施。25年3月末時点で200株以上を保有する株主を対象に、インスタベースポイント5000ポイントを付与する。

三菱鉛筆 <7976> [東証P] 決算月【12月】   2/13発表
25年6月末時点の100株以上かつ1年以上保有者、および26年6月末時点の100株以上かつ1年以上保有者に、それぞれLAMY社の万年筆、インク、ノートを贈呈する予定。

■拡充/変更 ―――――――――――

宝ホールディングス <2531> [東証P] 決算月【3月】   2/13発表
新制度では100株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1000~4000円相当のグループ商品詰め合わせを贈呈する。

セグエグループ <3968> [東証P] 決算月【12月】   2/13発表
実施回数を年2回→年1回に変更。新制度では12月末時点で1000株以上を保有する株主にQUOカード1万円分(半年以上継続保有者は2万円分)を贈呈する。

KeyHolder <4712> [東証S] 決算月【12月】   2/13発表
リラクゼーションサロンチケットの優待に、1年以上継続保有の要件を設ける。変更初年度となる25年6月末に限り、保有期間にかかわらず贈呈する。また、ライブチケット抽選についても、保有株数に応じて応募口数を付加する形に変更する。

アース製薬 <4985> [東証P] 決算月【12月】   2/13発表
新制度では6月末と12月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて2000~3000円相当のグループ商品詰め合わせを贈呈する。

MUTOHホールディングス <7999> [東証S] 決算月【3月】   2/13発表
長期保有優遇制度を新設。3年以上継続保有する株主へのカタログギフトの金額を増額する。

Jトラスト <8508> [東証S] 決算月【12月】   2/13発表
対象クリニックなど優待内容を変更する。

ビジョン <9416> [東証P] 決算月【12月】   2/13発表
QUOカード、デジタルギフトといった非自社製品を廃止し、「グローバル WiFi」、「VISION GLAMPING Resort & Spa」の宿泊、スキンケアシリーズ「KO SHI KA」の利用券のみに変更。

青山財産ネットワークス <8929> [東証S] 決算月【12月】   2/13発表
6月末基準日に保有株数「1000株以上2000株未満」の区分を追加し、QUOカード1000円分を贈呈する。また、12月末基準日に「2000株以上3000株未満」「3000株以上」の区分を追加し、それぞれ3000円相当、5000円相当の商品(または寄付)を贈呈する。

大和ハウス工業 <1925> [東証P] 決算月【3月】   2/13発表(場中)
株主優待券の贈呈枚数を増やすほか、長期保有(3年以上継続保有者が対象)優遇制度を新設する。新制度では100株以上を保有する株主に、保有株数と保有期間に応じて2000~12万円分の優待券を贈呈する。

クオールホールディングス <3034> [東証P] 決算月【3月】   2/13発表(場中)
保有株数の要件を緩和。500株以上の区分を「300株以上」に引き下げる。

ファブリカホールディングス <4193> [東証S] 決算月【3月】   2/13発表(場中)
優待品をQUOカード→電子ギフトに変更。25年3月末基準日に限り、QUOカードを選択することもできる。

スターツ出版 <7849> [東証S] 決算月【12月】   2/13発表(場中)
新制度では100株以上を保有する株主を対象に、施設予約サービス「オズのプレミアム予約」で利用できる電子クーポン(保有株数と保有期間に応じて2000~6000円分)を贈呈する。

■中止/廃止 ―――――――――――

ユニバーサルエンターテインメント <6425> [東証S] 決算月【12月】   2/13発表
24年12月末の株主優待実施を見送る。

平河ヒューテック <5821> [東証P] 決算月【3月】   2/13発表
24年3月末を最後に株主優待制度を廃止する。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
700.0
(03/28)
-34.0
(-4.63%)
5,076.0
(03/28)
-76.0
(-1.47%)
1,162.5
(03/28)
-25.5
(-2.14%)
2,502.5
(03/28)
+58.5
(+2.39%)
1,766.0
(03/28)
+45.0
(+2.61%)
504.0
(03/28)
+1.0
(+0.19%)
388.0
(03/28)
-12.0
(-3.00%)
2,609.0
(03/28)
-182.0
(-6.52%)
749.0
(03/28)
+5.0
(+0.67%)
5,290.0
(03/28)
-20.0
(-0.37%)
1,458.0
(03/28)
-33.0
(-2.21%)
846.0
(03/28)
-12.0
(-1.39%)
1,824.0
(03/28)
-4.0
(-0.21%)
1,409.0
(03/28)
-86.0
(-5.75%)
1,125.0
(03/28)
+68.0
(+6.43%)
1,092.0
(03/28)
-26.0
(-2.32%)
1,047.0
(03/28)
-29.0
(-2.69%)
913.0
(03/28)
-37.0
(-3.89%)
501.0
(03/28)
-19.0
(-3.65%)
3,945.0
(03/28)
+15.0
(+0.38%)
2,588.0
(03/28)
-24.0
(-0.91%)
2,970.0
(03/28)
-125.0
(-4.03%)
454.0
(03/28)
0.0
(---)
1,952.0
(03/28)
-4.0
(-0.20%)
1,222.0
(03/28)
+10.0
(+0.82%)

みんかぶおすすめ