テックファーム、最新の生成AIコードエディタ「Windsurf」を活用した社内システムを開発、ベンダーチェンジ案件の対応範囲を大幅に拡大
ICTソリューション事業を手掛けるテックファーム株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長 千原信悟、以下:テックファーム)は、2024年11月にCodeium社から発表された最新のAIコードエディタ「Windsurf」を活用した社内システム(以下:本システム)を開発しました。特にベンダーチェンジに伴うシステムの引き継ぎ・リプレイスプロジェクトにおいて生産性と品質の向上に寄与するもので、既にエンジニア数十人規模のプロジェクトでの活用を開始しています。主に、サービス拡大や事業におけるスピード感を求めているコンシューマー向けWebサービスの事業者を対象とし、従来は引き継ぎが難しかった複雑なシステムにも広く対応します。
複数の生成AIを活用した、独自の社内システム
近年では生成AIを中核とするシステム汎用基盤『AI Frame』(※)など、AIを使用した幅広いソリューションを提供してきたテックファームでは、社内においても様々な独自システムを開発・活用しています。
この度開発された本システムでは、従来の生成AIに加えて、昨年発表されたCodeium社のAIコードエディタ「Windsurf」を採用。高度なプログラミング支援により、時間・費用・人員それぞれのコスト削減を実現し、年々ニーズが増加傾向にあるベンダーチェンジ、リプレイス案件での課題を解消、対応範囲を大幅に拡大することが可能となりました。
社内システムの操作画面
※2023年10月プレスリリース「生成AIを活用した汎用基盤『AI Frame』を開発 工期・コストを抑えたAIシステム導入を実現」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000003230.html
引き継ぎに関するトラブルを解決
既存コード、ドキュメントをAIが学習することで、対象ソースコードのプログラミング支援だけでなく、関連するソースの影響範囲をAIが提案。ベンダーチェンジ、リプレイス時によくある「ドキュメントが無い」「顧客側に仕様認識者がいない」などの課題を生成AIが解決し、円滑な引き継ぎを支援します。引き継ぎ時のシステムトラブルのリスクも低減します。
エンジニアの業務効率化により、対応範囲を拡大
本システムの活用は、現場課題の解決にも寄与しています。システムの引き継ぎ、リプレイスプロジェクトでは「仕様に詳しいエンジニアが、メンバーフォローに大幅な時間を割かれる」という課題がしばしば見られますが、本システムの導入によりメンバー間における業務効率が向上、対応案件の範囲も拡大。エンジニアの早期戦力化も可能となり、生産性向上に繋がっています。
セキュリティ
情報資産はクローズドな環境で管理し、生成AIの学習には活用されないため、セキュリティ面での懸念はありません。
【Rescue Tech(レスキューテック)】
テックファームでは、運営サービスや業務システムで、現在の運用への不満や、品質が安定しないなどのお悩みを抱えたご担当者様に向けたシステムの引き継ぎ・リプレイス支援サービスとして「Rescue Tech」を提供しています。今回開発したAI搭載の本システムにより、この「Rescue Tech」サービスが大幅に強化され、より円滑な引き継ぎ・リプレイス支援が実現することを期待しています。
●Rescue Tech サービスページ:https://www.techfirm.co.jp/rescuetech
<参考>ギャラクシーズ:VRとAIの先端的開発・社会実装に取り組むスタートアップ
テックファームグループのひとつ株式会社ギャラクシーズは、博士号を持つ物理学者が多数在籍し、最新のAIモデルやVR技術をスピーディに実用化することに強みを持っています。2019年にテックファームホールディングスのグループ会社となり、その知見がグループに活かされています。
https://www.galaxies.co.jp/
テックファームについて
「ICT に精通したプロフェッショナル集団」として、デジタル技術を活用した事業変革や課題解決のためのソリューションをワンストップにて提供。1998 年の創業以来、世界初や日本初のサービス実現に携わり、世界初のモバイルインターネットサービスである NTTドコモ「iモード」立ち上げ時のシステム開発への参画をはじめとして、モバイル黎明期から多種多様な産業におけるICT活用の経験やノウハウを蓄積する。AI、IoTを 活用したデータ収集や分析から、ドローンやスマートデバイス、3D 技術のメタバース領域への活用などの最先端テクノロジーと、多種多様な業界にて蓄積してきたICTソリューションに関する知見やノウハウを組み合わせることで、企業におけるDXなどのイノベーションを支援する。
【企業概要】
会社名 テックファーム株式会社
所在地 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー23F
代表者 代表取締役社長 千原 信悟
設 立 2015年
資本金 100百万円(2024年6月末現在)
URL https://www.techfirm.co.jp/
※記載の商品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。
複数の生成AIを活用した、独自の社内システム
近年では生成AIを中核とするシステム汎用基盤『AI Frame』(※)など、AIを使用した幅広いソリューションを提供してきたテックファームでは、社内においても様々な独自システムを開発・活用しています。
この度開発された本システムでは、従来の生成AIに加えて、昨年発表されたCodeium社のAIコードエディタ「Windsurf」を採用。高度なプログラミング支援により、時間・費用・人員それぞれのコスト削減を実現し、年々ニーズが増加傾向にあるベンダーチェンジ、リプレイス案件での課題を解消、対応範囲を大幅に拡大することが可能となりました。
社内システムの操作画面
※2023年10月プレスリリース「生成AIを活用した汎用基盤『AI Frame』を開発 工期・コストを抑えたAIシステム導入を実現」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000003230.html
引き継ぎに関するトラブルを解決
既存コード、ドキュメントをAIが学習することで、対象ソースコードのプログラミング支援だけでなく、関連するソースの影響範囲をAIが提案。ベンダーチェンジ、リプレイス時によくある「ドキュメントが無い」「顧客側に仕様認識者がいない」などの課題を生成AIが解決し、円滑な引き継ぎを支援します。引き継ぎ時のシステムトラブルのリスクも低減します。
エンジニアの業務効率化により、対応範囲を拡大
本システムの活用は、現場課題の解決にも寄与しています。システムの引き継ぎ、リプレイスプロジェクトでは「仕様に詳しいエンジニアが、メンバーフォローに大幅な時間を割かれる」という課題がしばしば見られますが、本システムの導入によりメンバー間における業務効率が向上、対応案件の範囲も拡大。エンジニアの早期戦力化も可能となり、生産性向上に繋がっています。
セキュリティ
情報資産はクローズドな環境で管理し、生成AIの学習には活用されないため、セキュリティ面での懸念はありません。
【Rescue Tech(レスキューテック)】
テックファームでは、運営サービスや業務システムで、現在の運用への不満や、品質が安定しないなどのお悩みを抱えたご担当者様に向けたシステムの引き継ぎ・リプレイス支援サービスとして「Rescue Tech」を提供しています。今回開発したAI搭載の本システムにより、この「Rescue Tech」サービスが大幅に強化され、より円滑な引き継ぎ・リプレイス支援が実現することを期待しています。
●Rescue Tech サービスページ:https://www.techfirm.co.jp/rescuetech
<参考>ギャラクシーズ:VRとAIの先端的開発・社会実装に取り組むスタートアップ
テックファームグループのひとつ株式会社ギャラクシーズは、博士号を持つ物理学者が多数在籍し、最新のAIモデルやVR技術をスピーディに実用化することに強みを持っています。2019年にテックファームホールディングスのグループ会社となり、その知見がグループに活かされています。
https://www.galaxies.co.jp/
テックファームについて
「ICT に精通したプロフェッショナル集団」として、デジタル技術を活用した事業変革や課題解決のためのソリューションをワンストップにて提供。1998 年の創業以来、世界初や日本初のサービス実現に携わり、世界初のモバイルインターネットサービスである NTTドコモ「iモード」立ち上げ時のシステム開発への参画をはじめとして、モバイル黎明期から多種多様な産業におけるICT活用の経験やノウハウを蓄積する。AI、IoTを 活用したデータ収集や分析から、ドローンやスマートデバイス、3D 技術のメタバース領域への活用などの最先端テクノロジーと、多種多様な業界にて蓄積してきたICTソリューションに関する知見やノウハウを組み合わせることで、企業におけるDXなどのイノベーションを支援する。
【企業概要】
会社名 テックファーム株式会社
所在地 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー23F
代表者 代表取締役社長 千原 信悟
設 立 2015年
資本金 100百万円(2024年6月末現在)
URL https://www.techfirm.co.jp/
※記載の商品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3625
|
678.0
(15:30)
|
-22.0
(-3.14%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 09:00
-
今日 07:32
-
02/12 10:30
-
02/12 07:32
-
02/11 07:32
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /