日本郵便(株)との業務連携深化

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/12 15:19 - 「日本郵便(株)との業務連携深化」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

日本郵便(株)との業務連携深化

配信元:PR TIMES
投稿:2025/02/12 15:19
郵便局におけるセルフストレージ出店へのサービス提供のお知らせ

 株式会社パルマ(以下「当社」)は、日本郵便株式会社(以下「日本郵便」)が出店予定の下記の郵便局におけるセルフストレージ施設の開業から開業後の運営をサポートする、当社のセルフストレージ関連サービスを提供することを合意いたしました。
 なお、日本郵便は、資本提携先の日本郵政キャピタル株式会社が属する日本郵政グループの主要企業です。


取引(業務連携深化)の目的及び内容

 当社は、2018年の日本郵政キャピタル株式会社との資本提携を機に、同社が属する日本郵政グループの保有する施設の新たな役割の創造に寄与すべく、潜在的価値があるスペース・施設をトランクルームとして再活用することによる既存資産の価値最大化と新たな収益源の創出を日本郵便に企画・提案してまいりました。

 その試行案件として、昨年3月に福岡県八幡西郵便局の施設内にセルフストレージを出店、開業1年弱ながら利用動向は好調に推移しております。

上記案件に続き、当社は、日本郵便が開業を計画する「栃木県宇都宮南郵便局」・「沖縄県牧志郵便局内」におけるセルフストレージ施設の新規出店の開業・運営支援を行うこと(以下「本取引」という)につき、日本郵便と合意いたしました。

 本取引においては、セルフストレージ施設の開業プランの提案・開業後のコールセンター窓口・Web契約管理システム(クラリス)・収納代行・利用料滞納保証・施設の巡回清掃等、「施設開発提案➨開業➨運営」とセルフストレージビジネスに関わる広範なサポートをワンストップで日本郵便に提供してまいります。

 郵便局を始めとした日本郵便の施設の立地優位性(地域の中心部に立地し、利用者のアクセスが容易)や日本郵便のブランドの信頼性と当社のセルフストレージ運営ノウハウを融合したセルフストレージ開発の促進は、地域住民の利便性向上と経済活性化に資するものと考えております。
引き続き日本郵便との連携・協力を進め、セルフストレージ施設の供給を中心とした新たなサービスの開発・提供に積極的に取り組み、「地域活性化への貢献」に努めてまいります。


出店予定セルフストレージ施設

宇都宮南郵便局
栃木県宇都宮市宮の内二丁目176-33

牧志郵便局
沖縄県那覇市牧志三丁目13-19


~開始予定日について~
 取引開始日:2025年2月7日






【パルマについて】
 パルマはセルフストレージ・トランクルームビジネス事業に特化して滞納保証・収納代行・申込受付コールセンター・ITソリューション等のBPOサービスや、施設開発事業のBtoBtoCビジネスを展開しており、国内の約6割のセルフストレージ事業者に利用いただいている国内最大のセルフストレージサービスプロバイダーです。
 日本国内にてセルフストレージ・トランクルームを普及させ、当ビジネスのプラットフォームとして、事業者、利用者、投資家の満足度を高め社会の発展に寄与することを企業理念としております。


株式会社パルマ コーポレートサイト
 株式会社パルマ

本取引に関するプレリリース資料
 株式会社パルマ IRニュース

日本郵便株式会社との対談記事の掲載について

株式会社パルマ事業案内
 土地の有効活用を検討の皆様へ

 トランクルーム経営を検討の皆様へ

配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
3461
509.0
(15:30)
+3.0
(+0.59%)

みんかぶおすすめ