<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」5位に西川ゴム

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/12 15:06 - 「<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」5位に西川ゴム」(みんかぶ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」5位に西川ゴム

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2025/02/12 15:06
 「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の12日午後2時現在で、西川ゴム工業<5161.T>が「買い予想数上昇」で5位となっている。

 10日の取引終了後、25年3月期の連結業績予想について、売上高を1157億円から1194億円(前期比1.3%増)へ、営業利益を70億円から79億円(同20.5%増)へ、純利益を47億円から52億円(同3.2%増)へ上方修正した。

 主要顧客における直近の生産動向を踏まえて業績予想の見直しを行った結果、受注車種や為替影響などにより売上高・利益が計画を上回る見通し。なお、同時に発表した第3四半期累計(24年4~12月)決算は、売上高864億1000万円(前年同期比3.9%減)、営業利益53億7500万円(同25.9%増)、純利益28億5500万円(同21.2%減)だった。

 また、あわせて配当方針の変更と期末配当予想の修正を発表した。株主資本配当率(DOE)を採用し、DOEを8%程度として安定的な利益還元を実施するとし、25年3月期の期末配当を26円から178円(年204円)へ引き上げた。今期については第4四半期からの変更となることを考慮し、DOE4%で配当を実施する予定。また、31年3月期を最終年度とする中長期経営計画に、自己株式取得を6年間で発行済み株式総数の6%実施する方針も追加した。

 業績予想の修正と株主還元姿勢を好感する形で、この日の同社株には朝方から買いが殺到しており、カイ気配でスタートしたのちは気配値を切り上げる展開。午前中にストップ高の2737円カイ気配となり、その後も買いを集めていることから、買い予想数の上昇につながっているようだ。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2,737.0
(15:30)
+500.0
(+22.35%)

#個人投資家の予想 の最新ニュース

みんかぶおすすめ