11日の米株式市場の概況、NYダウ続伸 コカ・コーラが押し上げ
11日の米株式市場で、NYダウは前日比123.24ドル高の4万4593.65ドルと続伸した。決算を発表したコカ・コーラ<KO>が買われ指数を押し上げた。トランプ米大統領による関税政策が世界経済を悪化させるとの警戒感が続くなか、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が議会証言に臨み、利下げを急ぐ必要はないとの姿勢をみせた。米金利に上昇圧力が掛かり、ハイテク株の一角が売られてナスダック総合株価指数は反落した。
JPモルガン・チェース<JPM>やベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>が堅調に推移。セレクトクォート<SLQT>とフィリップス66<PSX>が大幅高となった。一方、ゴールドマン・サックス・グループ<GS>やハネウェル・インターナショナル<HON>、ウォルマート<WMT>が値を下げた。
ナスダック総合株価指数は70.414ポイント安の1万9643.856と反落した。エヌビディア<NVDA>が下落したほか、テスラ<TSLA>が大幅安。アステラ・ラブス<ALAB>やメッドペース・ホールディングス<MEDP>、フルーエンス・エナジー<FLNC>が売られた。半面、アップル<AAPL>が買われ、メタ・プラットフォームズ<META>が17連騰。インテル<INTC>が急伸し、ラティス・セミコンダクター<LSCC>とグローバルファウンドリーズ<GFS>が株価水準を切り上げた。
出所:MINKABU PRESS
JPモルガン・チェース<JPM>やベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>が堅調に推移。セレクトクォート<SLQT>とフィリップス66<PSX>が大幅高となった。一方、ゴールドマン・サックス・グループ<GS>やハネウェル・インターナショナル<HON>、ウォルマート<WMT>が値を下げた。
ナスダック総合株価指数は70.414ポイント安の1万9643.856と反落した。エヌビディア<NVDA>が下落したほか、テスラ<TSLA>が大幅安。アステラ・ラブス<ALAB>やメッドペース・ホールディングス<MEDP>、フルーエンス・エナジー<FLNC>が売られた。半面、アップル<AAPL>が買われ、メタ・プラットフォームズ<META>が17連騰。インテル<INTC>が急伸し、ラティス・セミコンダクター<LSCC>とグローバルファウンドリーズ<GFS>が株価水準を切り上げた。
出所:MINKABU PRESS
最新人気記事
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:40
-
今日 11:40
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /