「スペースシェアをあたりまえに」をミッションに掲げる株式会社スペースマーケット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:重松大輔、以下、スペースマーケット)は、2025年2月7日開催の取締役会において、株式会社クルトン(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:森実 勇樹、以下、クルトン)およびSMILE+グループの株式会社エミーナ(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:渡邊 美架子)と株式会社システリア(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:小山 諒輔)の全株式を取得し、完全子会社化することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/308/15560-308-d4cd2538350627916bec777a8004f03c-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
▼詳細資料
・株式会社クルトンの株式の取得(100%取得)に関するお知らせ
・株式会社エミーナの株式の取得(100%取得)に関するお知らせ
・株式会社システリアの株式の取得(100%取得)に関するお知らせ
・株式会社クルトン・株式会社エミーナ・株式会社システリアの当社グループ参画に関する補足説明資料
▼グループ参画の背景
2014年のサービス開始以来、スペースマーケットはテクノロジーの力を活用し、誰もが気軽にあらゆる場所を利用できる環境を提供してまいりました。そして、これまでの不動産業界の常識を変え、「スペースシェア」という新たな文化を創造しています。
現在、スペースマーケットが運営するスペースの貸し借りができるマーケットプレイス「スペースマーケット」の掲載スペース数は37,000件を超え、公共施設予約管理システム「Spacepad」は、全国16の自治体で導入いただくなど、個人・法人・自治体などが所有する多様な遊休資産の活用やデジタル化を促進してまいりました。また、2021年6月には株式会社スペースモールがグループに参画し、スペース運営ノウハウを活かしたホスト支援の強化やシェアスペースの有効活用を推進する取り組みを行っています。
今回、グループに参画するクルトンは、ワークブースを中心としたスペース運営に特化。一方、SMILE+グループは、関西エリアを中心としたパーティー向けスペースの運営に強みを持っています。
今後さらなるスペースシェア市場全体の成長には、スペースの企画・開発や場所の体験価値向上が不可欠です。このたびのグループ参画により、スペースマーケットが持つマーケットプレイス開発というデジタルの側面での強みと、クルトン・SMILE+グループが培ってきた企画・開発・運営のノウハウを融合させ、ミッションである「スペースシェアをあたりまえに」をともに創る仲間として、業界全体の発展に貢献してまいります。
▼今後の展開
今回のグループ参画を通じて、時間貸しのスペースシェア業界をけん引してきたクルトン・SMILE+グループの強みを活かし、ユーザーの「スペース利用体験」向上に注力いたします。これにより、スペースマーケットのデジタルを強みとした「マーケットプレイスの開発」と「スペース利用体験の向上」の両軸を強化し、場所を貸す側(ホスト)・借りる側(ゲスト)の満足度を高め、スペースシェア市場のさらなる成長を目指します。
▼株式会社クルトン 代表取締役 森実勇樹氏よりコメント
このたびご縁に恵まれスペースマーケットグループにジョインする事に非常にワクワクしております。スペースマーケット社の持つ集客力とレンタルスペースの運営管理物件数トップシェアの当社のサービスを掛け合わせることで、誰もが簡単に遊休不動産の価値を最大化出来る。そんな未来を創っていきたいと思います。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/308/15560-308-969078f2f5624df9e543fa35b757cc9b-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
▼株式会社エミーナ 代表取締役 渡邊美架子氏よりコメント
このたび、スペースマーケットの一員となれることを大変嬉しく思います。レンタルスペース事業を通じて、これまで多くのホストやゲストの可能性を広げる機会を創出してきましたが、今回の参画により、さらにその価値を高められると確信しています。これからは、これまでにない革新的なスペースを生み出し、単なる場所の提供にとどまらず、ホスト・ゲスト双方にとって新たな可能性を切り拓く場を創造してまいります。スペースシェアの未来を共に築き上げる挑戦を心から楽しみにしています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/308/15560-308-e9b65e2020374e4da681a43eb0555aec-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
▼株式会社システリア 代表取締役 小山諒輔氏よりコメント
このたびは、スペースマーケット社と一体となれることを大変嬉しく思います。私自身、約6年間レンタルスペースを運営する中で、この市場の可能性と課題を肌で感じてきました。同社の豊富なノウハウと私たちの経験を掛け合わせることで、新たなシナジーを生み出せると確信しています。今後はより多くの方にレンタルスペースの魅力を届け、「スペースシェアをあたりまえに」というミッションの実現に向けて、強固に連携してまいります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/308/15560-308-7d879013d022e80c692f96ae643e8c87-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
▼スペース例
クルトンはワークブース、SMILE+グループはパーティー向けスペースを中心に展開しております。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/308/15560-308-cb2385ef37223ffba138c29731c2e778-1560x878.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
クルトンが運営するスペース
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/308/15560-308-a8b7f2f442af8b8217e1c5d6ebea0c64-1804x1014.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
SMILE+グループが運営するスペース
▼株式会社クルトンについて
会社名:株式会社クルトン
所在地:東京都渋谷区
代表者:代表取締役 森実 勇樹
設立日:2016年5月
事業内容:シェアリングエコノミーを活用した時間貸し運営代行サービス
URL:https://crewtone.jp/
▼SMILE+グループについて
会社名:株式会社エミーナ
所在地:大阪府大阪市北区
代表者:代表取締役 渡邊 美架子
設立日:2020年10月
事業内容:レンタルスペース運営、コンサルサント、講演、セミナー講師
会社名:株式会社システリア
所在地:大阪府大阪市天王寺区
代表者:代表取締役 小山 諒輔
設立日:2020年10月
事業内容:レンタルスペース・民泊施設に特化したインテリアコーディネートサービス
▼スペースマーケットについて
「チャレンジを生み出し、世の中を面白くする」というビジョンのもと、スペースシェアの文化創造、拡大に取り組む企業です。2019年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場。スペースを貸し借りするマーケットプレイス「スペースマーケット」には、全国37,000件以上のスペースが掲載されています。また、あらゆる施設の予約管理をデジタル化し煩雑な施設管理業務を簡易化する、クラウド型公共施設予約管理システム「Spacepad」も提供しています。URL:https://www.spacemarket.com/
会社名:株式会社スペースマーケット
所在地:東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F
代表者:代表取締役社長 重松 大輔
証券コード:4487
設立日:2014年1月
事業内容:スペースシェアのマーケットプレイス「スペースマーケット」の運営、クラウド型公共施設予約管理システム「Spacepad」の提供
URL:https://spacemarket.co.jp
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/308/15560-308-d4cd2538350627916bec777a8004f03c-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
▼詳細資料
・株式会社クルトンの株式の取得(100%取得)に関するお知らせ
・株式会社エミーナの株式の取得(100%取得)に関するお知らせ
・株式会社システリアの株式の取得(100%取得)に関するお知らせ
・株式会社クルトン・株式会社エミーナ・株式会社システリアの当社グループ参画に関する補足説明資料
▼グループ参画の背景
2014年のサービス開始以来、スペースマーケットはテクノロジーの力を活用し、誰もが気軽にあらゆる場所を利用できる環境を提供してまいりました。そして、これまでの不動産業界の常識を変え、「スペースシェア」という新たな文化を創造しています。
現在、スペースマーケットが運営するスペースの貸し借りができるマーケットプレイス「スペースマーケット」の掲載スペース数は37,000件を超え、公共施設予約管理システム「Spacepad」は、全国16の自治体で導入いただくなど、個人・法人・自治体などが所有する多様な遊休資産の活用やデジタル化を促進してまいりました。また、2021年6月には株式会社スペースモールがグループに参画し、スペース運営ノウハウを活かしたホスト支援の強化やシェアスペースの有効活用を推進する取り組みを行っています。
今回、グループに参画するクルトンは、ワークブースを中心としたスペース運営に特化。一方、SMILE+グループは、関西エリアを中心としたパーティー向けスペースの運営に強みを持っています。
今後さらなるスペースシェア市場全体の成長には、スペースの企画・開発や場所の体験価値向上が不可欠です。このたびのグループ参画により、スペースマーケットが持つマーケットプレイス開発というデジタルの側面での強みと、クルトン・SMILE+グループが培ってきた企画・開発・運営のノウハウを融合させ、ミッションである「スペースシェアをあたりまえに」をともに創る仲間として、業界全体の発展に貢献してまいります。
▼今後の展開
今回のグループ参画を通じて、時間貸しのスペースシェア業界をけん引してきたクルトン・SMILE+グループの強みを活かし、ユーザーの「スペース利用体験」向上に注力いたします。これにより、スペースマーケットのデジタルを強みとした「マーケットプレイスの開発」と「スペース利用体験の向上」の両軸を強化し、場所を貸す側(ホスト)・借りる側(ゲスト)の満足度を高め、スペースシェア市場のさらなる成長を目指します。
▼株式会社クルトン 代表取締役 森実勇樹氏よりコメント
このたびご縁に恵まれスペースマーケットグループにジョインする事に非常にワクワクしております。スペースマーケット社の持つ集客力とレンタルスペースの運営管理物件数トップシェアの当社のサービスを掛け合わせることで、誰もが簡単に遊休不動産の価値を最大化出来る。そんな未来を創っていきたいと思います。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/308/15560-308-969078f2f5624df9e543fa35b757cc9b-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
▼株式会社エミーナ 代表取締役 渡邊美架子氏よりコメント
このたび、スペースマーケットの一員となれることを大変嬉しく思います。レンタルスペース事業を通じて、これまで多くのホストやゲストの可能性を広げる機会を創出してきましたが、今回の参画により、さらにその価値を高められると確信しています。これからは、これまでにない革新的なスペースを生み出し、単なる場所の提供にとどまらず、ホスト・ゲスト双方にとって新たな可能性を切り拓く場を創造してまいります。スペースシェアの未来を共に築き上げる挑戦を心から楽しみにしています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/308/15560-308-e9b65e2020374e4da681a43eb0555aec-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
▼株式会社システリア 代表取締役 小山諒輔氏よりコメント
このたびは、スペースマーケット社と一体となれることを大変嬉しく思います。私自身、約6年間レンタルスペースを運営する中で、この市場の可能性と課題を肌で感じてきました。同社の豊富なノウハウと私たちの経験を掛け合わせることで、新たなシナジーを生み出せると確信しています。今後はより多くの方にレンタルスペースの魅力を届け、「スペースシェアをあたりまえに」というミッションの実現に向けて、強固に連携してまいります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/308/15560-308-7d879013d022e80c692f96ae643e8c87-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
▼スペース例
クルトンはワークブース、SMILE+グループはパーティー向けスペースを中心に展開しております。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/308/15560-308-cb2385ef37223ffba138c29731c2e778-1560x878.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
クルトンが運営するスペース
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15560/308/15560-308-a8b7f2f442af8b8217e1c5d6ebea0c64-1804x1014.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
SMILE+グループが運営するスペース
▼株式会社クルトンについて
会社名:株式会社クルトン
所在地:東京都渋谷区
代表者:代表取締役 森実 勇樹
設立日:2016年5月
事業内容:シェアリングエコノミーを活用した時間貸し運営代行サービス
URL:https://crewtone.jp/
▼SMILE+グループについて
会社名:株式会社エミーナ
所在地:大阪府大阪市北区
代表者:代表取締役 渡邊 美架子
設立日:2020年10月
事業内容:レンタルスペース運営、コンサルサント、講演、セミナー講師
会社名:株式会社システリア
所在地:大阪府大阪市天王寺区
代表者:代表取締役 小山 諒輔
設立日:2020年10月
事業内容:レンタルスペース・民泊施設に特化したインテリアコーディネートサービス
▼スペースマーケットについて
「チャレンジを生み出し、世の中を面白くする」というビジョンのもと、スペースシェアの文化創造、拡大に取り組む企業です。2019年に東証マザーズ(現グロース市場)に上場。スペースを貸し借りするマーケットプレイス「スペースマーケット」には、全国37,000件以上のスペースが掲載されています。また、あらゆる施設の予約管理をデジタル化し煩雑な施設管理業務を簡易化する、クラウド型公共施設予約管理システム「Spacepad」も提供しています。URL:https://www.spacemarket.com/
会社名:株式会社スペースマーケット
所在地:東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F
代表者:代表取締役社長 重松 大輔
証券コード:4487
設立日:2014年1月
事業内容:スペースシェアのマーケットプレイス「スペースマーケット」の運営、クラウド型公共施設予約管理システム「Spacepad」の提供
URL:https://spacemarket.co.jp
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4487
|
330.0
(15:30)
|
+2.0
(+0.60%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 15:30
-
今日 15:30
-
今日 15:30
-
今日 15:30
-
01/31 14:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 21:47
-
今日 21:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /