蓄電池劣化予測技術を活用した保険商品開発に係る協定の締結および実証パートナーの募集

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/07 13:49 - 「蓄電池劣化予測技術を活用した保険商品開発に係る協定の締結および実証パートナーの募集」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

蓄電池劣化予測技術を活用した保険商品開発に係る協定の締結および実証パートナーの募集

配信元:PR TIMES
投稿:2025/02/07 13:49
【訂正】2025年2月7日
<関連情報>の特設サイトのURL情報を修正いたしました。
(訂正後)https://tech.panasonic.com/jp/battery-prediction/



パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)と、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、は、2025年2月7日、蓄電池劣化予測技術を活用した定置用蓄電池システム(業務産業用併設、系統/再生可能エネルギー併設など)向けの保険商品開発に関する協定(以下、本協定)を締結しました。

1. 背景
再生可能エネルギーの導入が進む中、天候等により発電量が急激に変化するなど、需給調整力の確保が社会問題となっており、発電した電力を貯蔵することで需給調整の役割を果たす定置用蓄電池システムの重要性は今後増大していくものと考えられます。
今般、両社は本協定を締結し、定置用蓄電池システム向けの蓄電池劣化予測技術を活用した保険商品の開発を通じ、定置用蓄電池システムの普及を支援し、ゼロカーボン社会の実現を目指していきます。

2. 本協定の概要
■蓄電池劣化予測技術を活用した定置用蓄電池システム向けの保険商品開発
従来の定置用蓄電池システム向けの保険商品は、保険の対象となるシステムの長期に渡る十分な故障データが無ければ加入いただけませんでしたが、パナソニックHDが開発する劣化予測技術を用いることで、故障データを必要とせず、保険商品の開発・提供が可能になります。両社は、蓄電池に関する豊富な知見・ノウハウを掛け合わせることで、普及を支援する保険商品の開発・提供を行っていきます。

(予定している商品開発例)

※バッテリーの健全度や劣化状態を表す指標。初期の満充電容量を100%とした際の、劣化時の満充電容量の割合。

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]蓄電池劣化予測技術を活用した保険商品開発に係る協定の締結および実証パートナーの募集(2025年2月7日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn250207-1

<関連情報>
・特設サイト
https://tech.panasonic.com/jp/battery-prediction/
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,775.0
(15:30)
-1.0
(-0.05%)

みんかぶおすすめ