大和ハウスの規格住宅の「選べる間取り」が2,000プラン突破!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/06 19:18 - 「大和ハウスの規格住宅の「選べる間取り」が2,000プラン突破!」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

大和ハウスの規格住宅の「選べる間取り」が2,000プラン突破!

配信元:PR TIMES
投稿:2025/02/06 19:18
~国土交通省、及び環境省が進める「子育てグリーン住宅支援事業」の「GX志向型住宅(補助額=160万円/戸)」にも適合~

 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2024年7月19日(金)より提供している「Smart Made Housing.」の選べる間取りが2,000プランを突破しました。
 Smart Made Housing.は、間取りや外装・内装、設備等の品質にこだわることができる自由設計と、価格を抑えることができる規格設計のいいとこどりをした、選べる住まいです。
 もちろん、国土交通省、及び環境省が進める「子育てグリーン住宅支援事業」の「GX志向型住宅(補助額=160万円/戸」にも適合。
 ぜひ、この機会に私たち大和ハウス工業と家づくりをはじめませんか。



【Smart Made Housing.ホームページURL】
https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/sssd.html

物価や建築資材高騰の中、家づくりを応援する
大和ハウスの規格住宅(Smart Made Housing.)の選べる間取りが2,000プランを突破!

【Smart Made Housing.とは】
 昨今、金利や物価の上昇、建築工事費も上がり続けている中、戸建住宅の購入希望者は望むクオリティの住宅が建てられない、あるいは、価格が高くてなかなか家づくりに踏み出せない。と考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
 でも、間取りや外装・内装、設備にはこだわりたい。品質は高く、納得できる価格がいいですよね。
そんなあなたのために、大和ハウスがいいとこどりの家づくりをご提案しています。
 それが、Smart Made Housing.です。

【Smart Made Housing.3つのポイント】
1.納得価格の統一坪単価
 家づくりを効率的にすることでコストを節約した統一坪単価を採用。間取りを選ぶと価格も一目で分かるため、安心して家づくりを進められます。
※建物本体価格が統一坪単価となり、屋外給排水工事や外構工事等は含まれません。
2.8つの注文住宅品質
 大和ハウスの注文住宅品質を、規格住宅・セミオーダー住宅にも採用。快適かつ経済的に長く安心して暮らせるように、良いものをワクワクしながら選べるように、標準仕様が高品質な家をお届けします。
3.厳選した人気の間取り
 規格住宅(大和ハウスのスマートセレクション)は、人気の高い厳選プランから間取りをチョイス。セミオーダー住宅(大和ハウスのスマートデザイン)であれば、間取りを自分好みにカスタマイズできます。建築士が考えた間取りがベースにあるから、安心できるのもメリットです。

【Smart Made Housing.の選べる間取り】
 Smart Made Housing.はご提供開始以来、順次選べるプランを拡大してきました。そのプラン数は2024年12月26日に2,000の間取りを超えました!(2025年1月30日時点:2,271プラン)
 内装(10パターン)や外観スタイル(13パターン)を組み合わせると、なんと29万通り以上!きっとあなたにピッタリな間取りが見つかるはずです。

【選ばれているSmart Made Housing.】
 2025年1月末時点で、Smart Made Housing.のご提供開始から半年が経ちました。これまでにSmart Made Housing.を選ばれたお客様は1,400以上のご家族。※
※2024年7月~2025年1月末時点での建築請負契約の累計


家づくりにうれしい補助金!国土交通省、及び環境省が進める
「子育てグリーン住宅支援事業」の「GX志向型住宅(補助額=160万円/戸)※」にも適合

 「子育てグリーン住宅支援事業」は、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、2024年11月に発表された、高い省エネ性能をもつ住宅の新築やリフォームを支援する国の補助金制度です。従来のZEH水準よりも高い省エネ性能を持つ「GX(グリーントランスフォーメーション)志向型住宅」を新築した場合、1戸あたり160万円の補助金が受けられます。

【GX志向型住宅の要件】
下記の1.、2.及び3.にすべて適合するもの
1. 断熱等性能等級「6以上」
2. 再生可能エネルギーを除いた一次エネルギー消費量の削減率「35%以上」
3. 再生可能エネルギーを含む一次エネルギー消費量の削減率「100%以上」

 この要件を満たす新築戸建住宅が対象になります。その為には、断熱性能等建物自体の性能に加え、給湯器や高効率エアコンの導入・グレードアップが必要になります。
 Smart Made Housing.の選べるプランの中でも、上記要件を満たすことができるプランをご用意。
家づくりを応援するコスパ・タイパの良いSmart Made Housing.に、さらに補助金ももらえると、インテリアや家具、家電のグレードアップに充てることができるので、より暮らしが楽しく、華やかなものに!
※全てのプランが適合するものではありません。また、適合可能なプランであっても、建設地、諸条件により、適合することができない場合があります。

【補助対象となる住宅】



新築戸建注文住宅に関する内容のみ記載しています。当内容は、2024年11月22日に閣議決定された内容を基に作成しており、今後内容が変更となる場合もあります。

大和ハウスの「子育てグリーン住宅支援事業」のwebサイト
https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/feature/system/kosodategreen/index.html


見てみよう!聞いてみよう!家のこと。
「春の住宅フェア」開催中!この機会にぜひ私たちと家づくりを始めませんか?

大和ハウス工業公式HPより住宅展示場もしくは分譲住宅地(分譲土地)のご来場予約をしていただき、住宅展示場では次回のご相談のご予約をいただいた方、分譲住宅地ではご来場いただいた方にAmazonギフトカード3,000円分をプレゼントします!



ご成約キャンペーン「70周年 春のThanksキャンペーン」2025年1月4日(土)~3月31日(月)
創業70周年を記念して「70周年 春のThanksキャンペーン」を開催いたします。期間中にご成約いただいたお客様へ、70周年の感謝の気持ちを込めて「自由設計」「Smart Made Housing.(規格住宅・セミオーダー住宅)」「Ready Made Housing.(分譲住宅)」と、それぞれ成約特典をご用意しました。
※詳しくは、当社HPをご覧ください。

春の住宅フェアwebサイト
https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/fair/2025spring/index.html



【お問い合わせ先】
大和ハウス工業株式会社 住宅事業本部 マーケティング室
小林:080-8337-2703  メールアドレス m258038@daiwahouse.jp
梅本:080-4584-5574  メールアドレス m320293@daiwahouse.jp
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
4,920.0
(15:30)
+15.0
(+0.30%)

みんかぶおすすめ