カルビーが後場に強含む、4~12月期利益の高進捗率と商品価格改定を材料視
カルビー<2229.T>が後場に強含みで推移している。6日正午、25年3月期第3四半期累計(4~12月)の連結決算を発表。売上高は前年同期比7.2%増の2437億7700万円、最終利益は同6.9%増の183億5200万円となった。最終利益の通期計画に対する進捗率は94%に上った。更に、一部商品の価格改定についても開示しており、収益拡大を期待した買いが入ったようだ。スナック菓子やシリアル食品が伸長したほか、海外事業も欧米で売り上げを拡大させた。加えて同社はスナック菓子「じゃがりこ」12品目について6月2日納品分より値上げを実施する。店頭での想定改定率は4~10%程度という。「おみやげ 堅あげポテト」などお土産商品36品目も4月1日納品分から値上げを行う。
出所:MINKABU PRESS
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2229
|
2,973.5
(15:30)
|
+138.5
(+4.88%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 12:00
-
今日 12:00
-
今日 12:00
-
02/05 17:18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:20
-
-
今日 16:18
-
今日 16:15
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /