アルメディオが急反発、70万株を上限とする自社株買いを実施へ
アルメディオ<7859.T>が急反発している。4日の取引終了後、上限を70万株(発行済み株数の3.38%)、または2億円とする自社株買いを実施すると発表しており、好材料視されている。取得期間は2月6日から3月24日までで、資本効率の向上と株主への利益還元及び将来の機動的な資本政策を可能とするためとしている。
同時に、25年3月期の連結業績予想について、売上高を71億9700万円から60億5300万円(前期比47.6%減)へ、営業利益を11億8400万円から9億8400万円(同70.7%減)へ下方修正した。中国子会社で受注を予定していた太陽光発電パネル製造向け拡散炉用ヒーターモジュールのリピートオーダーが、翌期以降に売上高を計上する見通しとなったことに加えて、安価で販売を行う競合先に受注が流れたことや、中国市場の不安定さを鑑み、売掛債権回収可能性を慎重に判断し受注を見合わせた顧客があることなどが響いた。
なお、第3四半期累計(24年4~12月)決算は、売上高46億8400万円(前年同期比44.1%減)、営業利益6億4800万円(同73.8%減)だった。
出所:MINKABU PRESS
同時に、25年3月期の連結業績予想について、売上高を71億9700万円から60億5300万円(前期比47.6%減)へ、営業利益を11億8400万円から9億8400万円(同70.7%減)へ下方修正した。中国子会社で受注を予定していた太陽光発電パネル製造向け拡散炉用ヒーターモジュールのリピートオーダーが、翌期以降に売上高を計上する見通しとなったことに加えて、安価で販売を行う競合先に受注が流れたことや、中国市場の不安定さを鑑み、売掛債権回収可能性を慎重に判断し受注を見合わせた顧客があることなどが響いた。
なお、第3四半期累計(24年4~12月)決算は、売上高46億8400万円(前年同期比44.1%減)、営業利益6億4800万円(同73.8%減)だった。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7859
|
345.0
(13:21)
|
+63.0
(+22.34%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 11:32
-
今日 10:40
-
今日 09:50
-
02/04 19:20
新着ニュース
新着ニュース一覧注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /