東都水がS高カイ気配、麻生グループによるTOB価格7500円にサヤ寄せ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/05 09:38 - 「東都水がS高カイ気配、麻生グループによるTOB価格7500円にサヤ寄せ」(みんかぶ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東都水がS高カイ気配、麻生グループによるTOB価格7500円にサヤ寄せ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2025/02/05 09:38
東都水がS高カイ気配、麻生グループによるTOB価格7500円にサヤ寄せ  東都水産<8038.T>がストップ高の水準となる前営業日比1000円高の6390円でカイ気配となった。同社は4日の取引終了後、株式取得を目的として麻生(福岡県飯塚市)が設立した麻生東水ホールディングスが東都水に対し、株式公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。買付価格は1株7500円で、東都水の株価はこれにサヤ寄せをしている。

 買付予定数の下限と上限は設定しない。東都水は2024年3月末時点で流通株式比率が東証スタンダード市場の上場維持基準を下回っており、25年3月末時点で同基準を満たしてない場合は、1年間の改善期間に入る見通し。同期間内に基準へ適合できなかった場合は、26年10月1日に上場廃止となる可能性があった。麻生はTOBの結果、応募株数が84万5998株(所有割合21.27%)以上となった場合は、スクイーズアウト手続きを実施する方針。84万5998株未満となった際、スクイーズアウト手続きは実施しない。

 麻生グループは20年に東都水を持ち分法適用会社としていた。特定の少数株主から東都水の売却を検討している意向があったことを踏まえ、株式の追加取得の検討を開始し、TOBの実施を決めた。買付期間は2月5日から3月21日。東都水はTOBに賛同の意見を表明した。東京証券取引所は2月4日付で、東都水を監理銘柄(確認中)に指定した。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
5,390.0
(02/04)
0.0
(---)

みんかぶおすすめ