山形銀に物色人気集中、配当予想の上方修正と株主優待を好感
山形銀行<8344.T>が物色人気を集めている。3日取引終了後、25年3月期連結業績予想について純利益を33億円から40億円(前期比92.3%増)へ上方修正すると発表。あわせて配当予想の増額や株主優待制度の導入を明らかにし、これらが好感されている。
銀行単体で資金利益や株式売却損益などが前回予想を上回り、与信関係費用が想定を下回る見込みとなったことが業績を押し上げる。今期の配当予想は35円から45円(前期35円)に引き上げた。株主優待については毎年3月末時点で200株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、保有株数に応じてQUOカードやカタログギフトを贈呈する。今年3月分の初回に限り保有期間の条件はない。
出所:MINKABU PRESS
銀行単体で資金利益や株式売却損益などが前回予想を上回り、与信関係費用が想定を下回る見込みとなったことが業績を押し上げる。今期の配当予想は35円から45円(前期35円)に引き上げた。株主優待については毎年3月末時点で200株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、保有株数に応じてQUOカードやカタログギフトを贈呈する。今年3月分の初回に限り保有期間の条件はない。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8344
|
1,279.0
(11:30)
|
+265.0
(+26.13%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 10:40
#配当 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:59
-
今日 11:55
-
今日 11:52
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /