午前:債券サマリー 先物は反発、リスク回避の買いで切り返す

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/02/03 11:56 - 「午前:債券サマリー 先物は反発、リスク回避の買いで切り返す」(みんかぶ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

午前:債券サマリー 先物は反発、リスク回避の買いで切り返す

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2025/02/03 11:56
 3日の債券市場で、先物中心限月3月限は反発。朝方の売りが一巡したあとはリスク回避目的の買いが流入し、午前10時10分すぎには一時141円03銭をつけた。

 トランプ米大統領は1日、カナダとメキシコからの輸入品に25%の関税、中国からの輸入品に10%の追加関税を4日から課す大統領令に署名した。これを受けて米インフレ圧力の高まりが意識され、債券先物は寄り付き直後に140円48銭まで下押す場面があった。ただ、トランプ関税による世界経済への悪影響が懸念されるなか、日経平均株価が大きく下落したことから相対的に安全な資産とされる債券への買いが徐々に流入。この日の時間外取引で米長期金利の上昇が一服したことも国内債の追い風となった。なお、日銀は「残存期間1年以下」「同1年超3年以下」「同3年超5年以下」「同10年超25年以下」を対象とする国債買いオペを通知した。

 午前11時の先物3月限の終値は、前週末比23銭高の140円90銭となった。一方、現物債市場で10年債の利回りは朝方に一時1.260%まで上昇したが、その後は前週末比0.015%低下の1.230%で推移している。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

みんかぶおすすめ