フィナHDがマド開け4連騰、ディープシーク効果でAI関連中小型株に物色の矛先

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2025/01/29 12:32 - 「フィナHDがマド開け4連騰、ディープシーク効果でAI関連中小型株に物色の矛先」(みんかぶ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

フィナHDがマド開け4連騰、ディープシーク効果でAI関連中小型株に物色の矛先

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2025/01/29 12:32
フィナHDがマド開け4連騰、ディープシーク効果でAI関連中小型株に物色の矛先  Finatextホールディングス<4419.T>がマドを開け4連騰、戻り足を一気に強めてきた。証券や保険など金融業界を主要顧客に基幹システムをSaaS型で提供する。クラウドサービスは主力の金融インフラ事業で証券向けに旺盛なニーズを捉えている。ビッグデータ解析事業も受注拡大が進んでおり、25年3月期は売上高が前期比4割強の増収で、営業利益は3.4倍化を見込んでいる。中国のAIスタートアップによる低コスト・高性能のAI新モデルが公開され、AI用半導体の投資コストが下がるとの思惑から、AI関連の中小型株の一角に物色の矛先が向いている。そのなか、同社は業績変化率も高く、株価も3ケタ台にあることから値ごろ感が意識され、リバウンド狙いの買いを集めている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
881.0
(15:30)
+9.0
(+1.03%)

みんかぶおすすめ