日経平均は3日続伸、ハイテク株買いなどが影響して39000円台回復
*15:30JST 日経平均は3日続伸、ハイテク株買いなどが影響して39000円台回復
29日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は154.52ドル安の42233.05ドル、ナスダックは145.56ポイント高の18712.75で取引を終了した。JOLTS求人件数が予想以上に減少し、労働市場の冷え込みや景気減速を警戒した売りに寄り付き後、下落。ダウは長期金利の上昇を嫌気し反落。その後、消費者信頼感の改善を好感、また、財務省が実施した7年債入札の結果が好調で金利が伸び悩んだため下げ止まった。一方、ナスダックは利下げや主要ハイテク企業決算への期待を受けた買いが押し上げ終日堅調に推移し、終盤にかけ上げ幅を拡大し過去最高値を更新。
米国市場でハイテク株が強かったことやアルファベットの好決算などを材料に、東京市場は主力株を中心に買い優勢で取引を開始した。日経平均は寄付きで39000円台を回復した後、じりじりと上げ幅を拡大する展開に。決算発表銘柄に関心が向かったほか、TOPIXコア30銘柄もしっかりするなど大型株主導の地合いとなり、日経平均は39000円台を維持して取引を終えた。
大引けの日経平均は前日比373.71円高(+0.96%)の39277.39円となった。東証プライム市場の売買高は34億3300万株。売買代金は7兆9645億円。業種別では、電気・ガス、非鉄金属、機械、精密機器、ガラス・土石などが上昇した一方、ゴム、証券・商品先物取引、その他製品、医薬品、小売などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は55.1%、対して値下がり銘柄は41.1%となっている。
日経平均採用銘柄では、米ハイテク株高を受けて、ディスコ<6146>が大幅高となったほか、レーザーテック<6920>、ルネサスエレクトロニクス<6723>、ソシオネクスト<6526>、アドバンテスト<6857>など半導体関連が総じて上昇。また、フジクラ<5803>、古河電工<5801>、住友電工<5802>など電線銘柄も買われた。東京電力HD<9501>、関西電力<9503>、中部電力<9502>など電力株は女川原発再稼働を材料に上昇。このほか、キーエンス<6861>、SMC<6273>、HOYA<7741>、ニデック<6594>なども上昇した。後場は、決算発表と同時に自社株買いも発表した東京ガス<9531>が一段高となった。
一方、今期2200億円の最終赤字見通しと発表した日野自動車<7205>が大幅安となったほか、決算発表で通期営業利益予想の上方修正を発表したものの、市場予想に届かなかったことでコマツ<6301>も売り優勢となり、日立建機<6305>も連れ安となった。また、大和証G<8601>は好決算も株主還元策の発表がなかったことなどから売られた。このほか、中外製薬<4519>、NEC<6701>、ニトリHD<9843>、シャープ<6753>、ディー・エヌ・エー<2432>などが下落。後場は決算を発表した住友ファーマ<4506>
が急落した。
<FA>
米国市場でハイテク株が強かったことやアルファベットの好決算などを材料に、東京市場は主力株を中心に買い優勢で取引を開始した。日経平均は寄付きで39000円台を回復した後、じりじりと上げ幅を拡大する展開に。決算発表銘柄に関心が向かったほか、TOPIXコア30銘柄もしっかりするなど大型株主導の地合いとなり、日経平均は39000円台を維持して取引を終えた。
大引けの日経平均は前日比373.71円高(+0.96%)の39277.39円となった。東証プライム市場の売買高は34億3300万株。売買代金は7兆9645億円。業種別では、電気・ガス、非鉄金属、機械、精密機器、ガラス・土石などが上昇した一方、ゴム、証券・商品先物取引、その他製品、医薬品、小売などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は55.1%、対して値下がり銘柄は41.1%となっている。
日経平均採用銘柄では、米ハイテク株高を受けて、ディスコ<6146>が大幅高となったほか、レーザーテック<6920>、ルネサスエレクトロニクス<6723>、ソシオネクスト<6526>、アドバンテスト<6857>など半導体関連が総じて上昇。また、フジクラ<5803>、古河電工<5801>、住友電工<5802>など電線銘柄も買われた。東京電力HD<9501>、関西電力<9503>、中部電力<9502>など電力株は女川原発再稼働を材料に上昇。このほか、キーエンス<6861>、SMC<6273>、HOYA<7741>、ニデック<6594>なども上昇した。後場は、決算発表と同時に自社株買いも発表した東京ガス<9531>が一段高となった。
一方、今期2200億円の最終赤字見通しと発表した日野自動車<7205>が大幅安となったほか、決算発表で通期営業利益予想の上方修正を発表したものの、市場予想に届かなかったことでコマツ<6301>も売り優勢となり、日立建機<6305>も連れ安となった。また、大和証G<8601>は好決算も株主還元策の発表がなかったことなどから売られた。このほか、中外製薬<4519>、NEC<6701>、ニトリHD<9843>、シャープ<6753>、ディー・エヌ・エー<2432>などが下落。後場は決算を発表した住友ファーマ<4506>
が急落した。
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2432
|
3,681.0
(02/14)
|
-50.0
(-1.34%)
|
4506
|
795.0
(02/14)
|
0.0
(---)
|
4519
|
7,251.0
(02/14)
|
-4.0
(-0.05%)
|
5801
|
7,189.0
(02/14)
|
-151.0
(-2.05%)
|
5802
|
2,907.0
(02/14)
|
-16.0
(-0.54%)
|
5803
|
6,932.0
(02/14)
|
-296.0
(-4.09%)
|
6146
|
45,380.0
(02/14)
|
-220.0
(-0.48%)
|
6273
|
54,280.0
(02/14)
|
-2,680.0
(-4.70%)
|
6301
|
4,708.0
(02/14)
|
-17.0
(-0.35%)
|
6305
|
3,787.0
(02/14)
|
-34.0
(-0.88%)
|
6526
|
2,041.5
(02/14)
|
-22.5
(-1.09%)
|
6594
|
2,694.5
(02/14)
|
-30.5
(-1.11%)
|
6701
|
15,390.0
(02/14)
|
-115.0
(-0.74%)
|
6723
|
2,435.0
(02/14)
|
-55.5
(-2.22%)
|
6753
|
998.8
(02/14)
|
-5.7
(-0.56%)
|
6857
|
9,087.0
(02/14)
|
-133.0
(-1.44%)
|
6861
|
63,520.0
(02/14)
|
-790.0
(-1.22%)
|
6920
|
15,605.0
(02/14)
|
+125.0
(+0.80%)
|
7205
|
495.0
(02/14)
|
+18.8
(+3.94%)
|
7741
|
19,265.0
(02/14)
|
-275.0
(-1.40%)
|
8601
|
1,061.0
(02/14)
|
-5.0
(-0.46%)
|
9501
|
393.0
(02/14)
|
-2.1
(-0.55%)
|
9502
|
1,563.0
(02/14)
|
-2.5
(-0.15%)
|
9503
|
1,702.0
(02/14)
|
-15.0
(-0.87%)
|
9531
|
4,491.0
(02/14)
|
+115.0
(+2.62%)
|
9843
|
16,285.0
(02/14)
|
-290.0
(-1.74%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/16 08:00
-
02/15 08:29
-
02/15 07:44
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
02/16 23:30
-
02/16 22:30
-
02/16 21:30
-
02/16 20:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /