東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ベースフード、免疫生物研がS高
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/10/18 15:03 - 「東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ベースフード、免疫生物研がS高」(株探)

東証グロース(大引け)=値下がり優勢、ベースフード、免疫生物研がS高

配信元:株探
投稿:2024/10/18 15:03
 18日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数231、値下がり銘柄数318と、値下がりが優勢だった。

 個別ではベースフード<2936>免疫生物研究所<4570>トラース・オン・プロダクト<6696>がストップ高。ドリコム<3793>は一時ストップ高と値を飛ばした。グロースエクスパートナーズ<244A>イメージ情報開発<3803>はてな<3930>スタメン<4019>セーフィー<4375>など6銘柄は年初来高値を更新。Chordia Therapeutics<190A>コンヴァノ<6574>セキュア<4264>ロジザード<4391>PRISM BioLab<206A>は値上がり率上位に買われた。

 一方、ジンジブ<142A>タイミー<215A>ROXX<241A>INGS<245A>キッズスター<248A>など15銘柄が年初来安値を更新。オルツ<260A>イオレ<2334>インターファクトリー<4057>アンビション DX ホールディングス<3300>アイ・パートナーズフィナンシャル<7345>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
453.0
(04/08)
+12.0
(+2.72%)
240.0
(04/08)
+26.0
(+12.14%)
232.0
(04/08)
+37.0
(+18.97%)
1,375.0
(04/08)
+146.0
(+11.87%)
2334
767.0
(04/08)
-63.0
(-7.59%)
963.0
(04/08)
+60.0
(+6.64%)
1,336.0
(04/08)
+153.0
(+12.93%)
1,941.0
(04/08)
+102.0
(+5.54%)
1,251.0
(04/08)
+84.0
(+7.19%)
260A
430.0
(04/08)
+65.0
(+17.80%)
537.0
(04/08)
+32.0
(+6.33%)
1,893.0
(04/08)
+188.0
(+11.02%)
482.0
(04/08)
+60.0
(+14.21%)
400.0
(04/08)
+22.0
(+5.82%)
3930
1,211.0
(04/08)
+136.0
(+12.65%)
784.0
(04/08)
+58.0
(+7.98%)
555.0
(04/08)
+44.0
(+8.61%)
1,366.0
(04/08)
+156.0
(+12.89%)
666.0
(04/08)
+31.0
(+4.88%)
1,156.0
(04/08)
+66.0
(+6.05%)
424.0
(04/08)
+46.0
(+12.16%)
1,834.0
(04/08)
+7.0
(+0.38%)
419.0
(04/08)
+50.0
(+13.55%)
561.0
(04/08)
-19.0
(-3.27%)

みんかぶ編集室厳選!マネー記事

みんかぶおすすめ