*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 ジーデップ・アドバンス、ケイブ、メタプラネットなど
銘柄名<コード>15日終値⇒前日比
ビーウィズ<9216> 1679 -139
第1四半期大幅営業減益決算をネガティブ視。
大阪有機化学工業<4187> 3100 -175
6-8月期経常減益幅は拡大へ。
Sansan<4443> 2166 -59
決算にポジティブインパクト限定的で。
ENEOS<5020> 802.5 -39.7
原油相場の下落で石油株は総じて安い。
INPEX<1605> 2031.5 -68.5
需要見通し下方修正などでNY原油相場が続落。
川崎重工業<7012> 6563 +61
米ボーイングの株安が響く形にも。
東レ<3402> 822.9 -25.9
ボーイング新型機の納入開始時期延期などもマイナス視か。
ジーデップ・アドバンス<5885> 10620 +1500
第1四半期大幅増益決算や株式分割を好感。
テモナ<3985> 206 +10
先週末も乱高下、特に材料なし。
JエスコムHD<3779> 189 +50
デジタルギフト関連として物色が継続か。
ニチダイ<6467> 495 +80
トヨタとの「鍛造DX」実用化に向けた協力を引き続き材料視。
ケイブ<3760> 1098 +150
第1四半期大幅営業増益を好感。
メタプラネット<3350> 1105 +150
ビットコインの追加購入を発表している。
マックハウス<7603> 254 -80
大幅なディスカウントTOBが発表される。
日本色材<4920> 1333 -342
通期営業益予想を下方修正。
アドテックプラズマテクノロジー<6668> 1501 -371
今期ガイダンスは市場の期待値に達せず。
IGポート<3791> 1744 -144
第1四半期最終益は大幅減益に。
FIXER<5129> 994 +96
営業利益が前期87.6%減だが今期50.7%増予想。
アイドマHD<7373> 1614 +12
営業利益が前期11.7%増・今期17.5%増予想。
上伸して始まるが買い続かず。
AeroEdge<7409> 2079 -194
海外大手航空機関連メーカーと部品供給に関する長期契約で
前週末ストップ高。15日は売り優勢。
関通<9326> 371 -5
上期営業利益が39.3%減と第1四半期の29.8%増から減益に転じる。
スローガン<9253> 647 -27
上期営業利益が13.7%減と第1四半期の54.9%増から減益に転じ
前週末ストップ安。15日も売り地合い継続。
シイエヌエス<4076> 1450 -82
第1四半期営業利益43.6%減。
クリーマ<4017> 256 -4
第2四半期の3ヵ月間の営業損益が0.01億円の赤字となり前週末売られる。
15日も売り優勢。
JRC<6224> 993 -13
上期営業利益が30.8%増だが通期予想に対する進捗率が41.1%にとどまる。
シンメンテ<6086> 1579 -5
上期営業利益22.5%増、通期予想に対する進捗率70.8%。上値は重い。
インタファクトリ<4057> 530 -61
第1四半期営業損益が前年同期の赤字から黒字に転じ前週末買われる。
15日は売り先行。
<CS>
ビーウィズ<9216> 1679 -139
第1四半期大幅営業減益決算をネガティブ視。
大阪有機化学工業<4187> 3100 -175
6-8月期経常減益幅は拡大へ。
Sansan<4443> 2166 -59
決算にポジティブインパクト限定的で。
ENEOS<5020> 802.5 -39.7
原油相場の下落で石油株は総じて安い。
INPEX<1605> 2031.5 -68.5
需要見通し下方修正などでNY原油相場が続落。
川崎重工業<7012> 6563 +61
米ボーイングの株安が響く形にも。
東レ<3402> 822.9 -25.9
ボーイング新型機の納入開始時期延期などもマイナス視か。
ジーデップ・アドバンス<5885> 10620 +1500
第1四半期大幅増益決算や株式分割を好感。
テモナ<3985> 206 +10
先週末も乱高下、特に材料なし。
JエスコムHD<3779> 189 +50
デジタルギフト関連として物色が継続か。
ニチダイ<6467> 495 +80
トヨタとの「鍛造DX」実用化に向けた協力を引き続き材料視。
ケイブ<3760> 1098 +150
第1四半期大幅営業増益を好感。
メタプラネット<3350> 1105 +150
ビットコインの追加購入を発表している。
マックハウス<7603> 254 -80
大幅なディスカウントTOBが発表される。
日本色材<4920> 1333 -342
通期営業益予想を下方修正。
アドテックプラズマテクノロジー<6668> 1501 -371
今期ガイダンスは市場の期待値に達せず。
IGポート<3791> 1744 -144
第1四半期最終益は大幅減益に。
FIXER<5129> 994 +96
営業利益が前期87.6%減だが今期50.7%増予想。
アイドマHD<7373> 1614 +12
営業利益が前期11.7%増・今期17.5%増予想。
上伸して始まるが買い続かず。
AeroEdge<7409> 2079 -194
海外大手航空機関連メーカーと部品供給に関する長期契約で
前週末ストップ高。15日は売り優勢。
関通<9326> 371 -5
上期営業利益が39.3%減と第1四半期の29.8%増から減益に転じる。
スローガン<9253> 647 -27
上期営業利益が13.7%減と第1四半期の54.9%増から減益に転じ
前週末ストップ安。15日も売り地合い継続。
シイエヌエス<4076> 1450 -82
第1四半期営業利益43.6%減。
クリーマ<4017> 256 -4
第2四半期の3ヵ月間の営業損益が0.01億円の赤字となり前週末売られる。
15日も売り優勢。
JRC<6224> 993 -13
上期営業利益が30.8%増だが通期予想に対する進捗率が41.1%にとどまる。
シンメンテ<6086> 1579 -5
上期営業利益22.5%増、通期予想に対する進捗率70.8%。上値は重い。
インタファクトリ<4057> 530 -61
第1四半期営業損益が前年同期の赤字から黒字に転じ前週末買われる。
15日は売り先行。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1605
|
1,910.5
(11:30)
|
+13.0
(+0.68%)
|
3350
|
6,450.0
(11:30)
|
+540.0
(+9.13%)
|
3402
|
983.7
(11:30)
|
-4.3
(-0.44%)
|
3760
|
958.0
(11:23)
|
-16.0
(-1.64%)
|
3779
|
157.0
(11:30)
|
0.0
(---)
|
3791
|
2,473.0
(11:30)
|
+15.0
(+0.61%)
|
3985
|
192.0
(11:30)
|
+2.0
(+1.05%)
|
4017
|
252.0
(10:35)
|
-4.0
(-1.56%)
|
4057
|
495.0
(09:51)
|
-4.0
(-0.80%)
|
4076
|
1,425.0
(09:10)
|
+5.0
(+0.35%)
|
4187
|
2,670.0
(11:22)
|
+6.0
(+0.22%)
|
4443
|
2,561.0
(11:30)
|
+53.0
(+2.11%)
|
4920
|
1,213.0
(09:48)
|
+1.0
(+0.08%)
|
5020
|
853.0
(11:30)
|
+46.0
(+5.70%)
|
5129
|
728.0
(11:25)
|
0.0
(---)
|
5885
|
2,259.0
(11:08)
|
+45.0
(+2.03%)
|
6086
|
1,617.0
(11:29)
|
+12.0
(+0.74%)
|
6224
|
1,030.0
(11:30)
|
+21.0
(+2.08%)
|
6467
|
353.0
(11:30)
|
-7.0
(-1.94%)
|
6668
|
1,471.0
(11:30)
|
+26.0
(+1.79%)
|
7012
|
7,328.0
(11:30)
|
+158.0
(+2.20%)
|
7373
|
1,975.0
(11:30)
|
+50.0
(+2.59%)
|
7409
|
2,088.0
(11:21)
|
+38.0
(+1.85%)
|
7603
|
241.0
(11:30)
|
+4.0
(+1.68%)
|
9216
|
1,406.0
(11:29)
|
+23.0
(+1.66%)
|
9253
|
626.0
(02/14)
|
-1.0
(-0.15%)
|
9326
|
377.0
(11:26)
|
+4.0
(+1.07%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 08:48
-
02/16 08:05
-
02/14 18:10
-
02/14 16:25
-
02/14 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:54
-
-
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /