*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 JINSHD、ビックカメラ、TOWAなど
銘柄名<コード>15日終値⇒前日比
近鉄百貨店<8244> 2110 +105
上期営業利益が31.7%増、配当予想を上方修正。
PR TIMES<3922> 1576 -92
上期営業利益が7.6%増と第1四半期の41.0%増から増益率が縮小。
ランドネット<2991> 1670 +100
1株を2株に分割。
免疫生物<4570> 505 +80
「抗HIV抗体及びその製造方法」に関し日本で特許取得。
識学<7049> 664 +49
25年2月期業績予想を上方修正。
リックソフト<4429> 1234 -265
上期営業利益が23.6%減と第1四半期の0.7%増から減益に転じる。
JINSHD<3046> 6160 +1000
前期は大幅上振れ着地で増配も。
広済堂HD<7868> 575 +80
第1四半期大幅増益決算を好感。
TSI HD<3608> 1086 +150
自社株買いの発表を買い材料視。
マルマエ<6264> 1689 +201
今期の大幅増益見通しにインパクト強まる。
ビックカメラ<3048> 1722 +192
前期実績・今期見通しともにコンセンサス上振れ。
TOWA<6315> 2202 +204
米国市場の流れと同様に半導体関連に関心が向かう。
日本マイクロニクス<6871> 4035 +275
半導体関連の一角が総じて買われる。
レーザーテック<6920> 25590 +1590
米SOX指数の上昇を受けて半導体関連に買いが集まる。
富士ソフト<9749> 9670 +670
ベインキャピタルが買収計画を正式提案。
ソフトバンクグループ<9984> 9470 +516
英アームの株価上昇基調が継続。
ソシオネクスト<6526> 2976 +172.5
半導体関連の一角としてリバウンド期待。
サムティHD<187A> 3295 +215
ヒルハウスがTOBの実施を正式発表。
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 3325 +160
他の半導体関連と同様に資金が向かう格好へ。
スクリーンHD<7735> 11140 +670
大手半導体製造装置メーカーが総じて買われる。
中外製薬<4519> 7457 +352
米FDAではイナボリシブの併用を承認。
三越伊勢丹<3099> 2520 +155
ビックカメラの好決算などインバウンド関連の刺激か。
コスモス薬品<3349> 7938 +618
第1四半期は想定以上の大幅増益に。
荏原製作所<6361> 2487.0 +125.0
半導体製造装置株の一角として買われる。
イビデン<4062> 4914 +285
半導体関連株物色の流れの一環で。
寿スピリッツ<2222> 1984.5 +105.5
7-9月期の好調な売上評価が継続。
デクセリアルズ<4980> 2421.5 +83.5
中小型半導体関連として資金流入。
<CS>
近鉄百貨店<8244> 2110 +105
上期営業利益が31.7%増、配当予想を上方修正。
PR TIMES<3922> 1576 -92
上期営業利益が7.6%増と第1四半期の41.0%増から増益率が縮小。
ランドネット<2991> 1670 +100
1株を2株に分割。
免疫生物<4570> 505 +80
「抗HIV抗体及びその製造方法」に関し日本で特許取得。
識学<7049> 664 +49
25年2月期業績予想を上方修正。
リックソフト<4429> 1234 -265
上期営業利益が23.6%減と第1四半期の0.7%増から減益に転じる。
JINSHD<3046> 6160 +1000
前期は大幅上振れ着地で増配も。
広済堂HD<7868> 575 +80
第1四半期大幅増益決算を好感。
TSI HD<3608> 1086 +150
自社株買いの発表を買い材料視。
マルマエ<6264> 1689 +201
今期の大幅増益見通しにインパクト強まる。
ビックカメラ<3048> 1722 +192
前期実績・今期見通しともにコンセンサス上振れ。
TOWA<6315> 2202 +204
米国市場の流れと同様に半導体関連に関心が向かう。
日本マイクロニクス<6871> 4035 +275
半導体関連の一角が総じて買われる。
レーザーテック<6920> 25590 +1590
米SOX指数の上昇を受けて半導体関連に買いが集まる。
富士ソフト<9749> 9670 +670
ベインキャピタルが買収計画を正式提案。
ソフトバンクグループ<9984> 9470 +516
英アームの株価上昇基調が継続。
ソシオネクスト<6526> 2976 +172.5
半導体関連の一角としてリバウンド期待。
サムティHD<187A> 3295 +215
ヒルハウスがTOBの実施を正式発表。
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 3325 +160
他の半導体関連と同様に資金が向かう格好へ。
スクリーンHD<7735> 11140 +670
大手半導体製造装置メーカーが総じて買われる。
中外製薬<4519> 7457 +352
米FDAではイナボリシブの併用を承認。
三越伊勢丹<3099> 2520 +155
ビックカメラの好決算などインバウンド関連の刺激か。
コスモス薬品<3349> 7938 +618
第1四半期は想定以上の大幅増益に。
荏原製作所<6361> 2487.0 +125.0
半導体製造装置株の一角として買われる。
イビデン<4062> 4914 +285
半導体関連株物色の流れの一環で。
寿スピリッツ<2222> 1984.5 +105.5
7-9月期の好調な売上評価が継続。
デクセリアルズ<4980> 2421.5 +83.5
中小型半導体関連として資金流入。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2222
|
2,295.0
(15:30)
|
-17.5
(-0.75%)
|
2991
|
1,105.0
(15:30)
|
-45.0
(-3.91%)
|
3046
|
6,570.0
(15:30)
|
-140.0
(-2.08%)
|
3048
|
1,532.0
(15:30)
|
+15.5
(+1.02%)
|
3099
|
1,953.5
(15:30)
|
-41.5
(-2.08%)
|
3349
|
7,721.0
(15:30)
|
+259.0
(+3.47%)
|
3608
|
1,080.0
(15:30)
|
-21.0
(-1.90%)
|
3922
|
2,343.0
(15:30)
|
-35.0
(-1.47%)
|
4062
|
3,962.0
(15:30)
|
-142.0
(-3.46%)
|
4429
|
825.0
(15:30)
|
-6.0
(-0.72%)
|
4519
|
6,628.0
(15:30)
|
+43.0
(+0.65%)
|
4570
|
451.0
(15:30)
|
-18.0
(-3.83%)
|
4980
|
1,708.0
(15:30)
|
-99.5
(-5.50%)
|
6264
|
1,223.0
(15:30)
|
-64.0
(-4.97%)
|
6315
|
1,329.0
(15:30)
|
-100.0
(-6.99%)
|
6361
|
2,111.5
(15:30)
|
-112.5
(-5.05%)
|
6525
|
2,290.0
(15:30)
|
-137.0
(-5.64%)
|
6526
|
1,673.5
(15:30)
|
-95.0
(-5.37%)
|
6871
|
3,205.0
(15:30)
|
-145.0
(-4.32%)
|
6920
|
12,165.0
(15:30)
|
-365.0
(-2.91%)
|
7049
|
838.0
(15:30)
|
+5.0
(+0.60%)
|
7735
|
9,425.0
(15:30)
|
-376.0
(-3.83%)
|
7868
|
491.0
(15:30)
|
-9.0
(-1.80%)
|
8244
|
2,107.0
(15:30)
|
-15.0
(-0.70%)
|
9749
|
9,803.0
(15:30)
|
-23.0
(-0.23%)
|
9984
|
7,172.0
(15:30)
|
-293.0
(-3.92%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 17:33
-
今日 16:33
-
04/01 11:30
-
04/01 07:15
-
03/31 19:11
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:40
-
今日 20:38
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /