前日に動いた銘柄 part2 AIメカテック、桜島埠頭、プロディライトなど

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/09/12 07:32 - 「前日に動いた銘柄 part2 AIメカテック、桜島埠頭、プロディライトなど」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

前日に動いた銘柄 part2 AIメカテック、桜島埠頭、プロディライトなど

配信元:フィスコ
投稿:2024/09/12 07:32
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 AIメカテック、桜島埠頭、プロディライトなど 銘柄名<コード>11日終値⇒前日比
ビックカメラ<3048> 1502 -79
円高によるインバウンド需要の先行き懸念で。

三菱自動車工業<7211> 380.9 -16.1
一段の円高進行で自動車株は軟化。

東急不HD<3289> 949.2 -48.5
日銀の追加利上げ観測なども強まる状況となり。

三井物産<8031> 2837 +11
自社株買い上限金額の引き上げや取得期間の延長を発表。

AIメカテック<6227> 2201 +400
大口受注獲得による業績インパクトを期待。

ウィルソンLW<9610> 160 +26
スピード調整一巡感からリバウンド狙いの押し目買い。

大運<9363> 470 -70
大阪IR関連として連日の上昇で過熱警戒感も。

桜島埠頭<9353> 1785 -305
10日は長い上ヒゲ残して伸び悩み。

伊勢化学<4107> 17160 -1520
信用買い方の見切り売りが優勢か。

プロディライト<5580> 1363 +300
音声から人の感情を分析できる技術に関連する特許取得でストップ高。
11日も買い地合い継続。

テックファム<3625> 623 -40
大阪IRの開業確実視でカジノ関連銘柄の一角として物色。

グリーンエナ<1436> 2139 -291
第1四半期営業損益は0.17億円の赤字。

アールプランナー<2983> 1230 +85
25年1月期業績予想を上方修正で10日ストップ高。11日も買い地合い継続。

ホットリンク<3680> 345 -15
グループ企業がダークネットデータプロバイダーと
戦略的パートナーシップ締結で10日買われる。11日は売り優勢。

トラースOP<6696> 407 -8
上期営業損益は0.18億円の赤字も。

ダブルエー<7683> 1394 -18
引き続きイタリアAtlantic STARSとのコラボスニーカーの
日本独占販売を好感だが上値は重い。

アスカネット<2438> 513 -22
引き続き第1四半期0.25億円の営業赤字を嫌気。

アスタリスク<6522> 511 -25
顔認証による施開錠用端末の販売開始とスマホ装着型バーコードリーダー発表で
10日ストップ高。11日も買い先行するが失速。

DELTA-P<4598> 551 -13
DFP-10917とVENの臨床第1/2相試験の第1症例が登録。買い先行するも上値は重い。





<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2,602.0
(02/14)
+5.0
(+0.19%)
462.0
(02/14)
-8.0
(-1.70%)
1,428.0
(02/14)
-7.0
(-0.48%)
1,642.0
(02/14)
-19.0
(-1.14%)
1,000.0
(02/14)
+0.1
(+0.01%)
767.0
(02/14)
+89.0
(+13.12%)
253.0
(02/14)
-27.0
(-9.64%)
25,500.0
(02/14)
-470.0
(-1.80%)
586.0
(02/14)
-5.0
(-0.84%)
995.0
(02/14)
-3.0
(-0.30%)
3,495.0
(02/14)
-40.0
(-1.13%)
465.0
(02/14)
-5.0
(-1.06%)
442.0
(02/14)
-2.0
(-0.45%)
397.6
(02/14)
+1.3
(+0.32%)
1,260.0
(02/14)
-22.0
(-1.71%)
2,794.0
(02/14)
-43.5
(-1.53%)
1,820.0
(02/14)
+8.0
(+0.44%)
9363
466.0
(02/14)
-4.0
(-0.85%)
90.0
(02/14)
-2.0
(-2.17%)

みんかぶおすすめ