初回は基本アクションと全武器種共通アクション「集中モード」の基本知識を紹介する動画も初公開!
2025年に全世界同日発売予定のシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』(PlayStation(R)5、Xbox Series X|S、Steam)では、日本時間8月21日(水)午前3時から開始される「gamescom Opening Night Live」でプロモーション映像3.を公開予定です。またドイツのケルンで現地時間2024年8月21日(水)~8月25日(日)に開催されます「gamescom 2024」での世界初プレイアブル出展に先駆けまして、武器種別の基本的な特徴やアクションを紹介する動画を本日より1日1本のペースで公開していきます。
初回は「モンスターハンター」シリーズにはじめて触れる方や『モンスターハンターワイルズ』のハンティングアクションについて知りたい方におすすめの「基本アクション」と、新アクション「集中モード」の紹介動画も用意しましたので併せてご覧ください。各武器種の動画では新たなアクションを一部見ることができますのでシリーズファンの方も必見です。
本日8月5日(月)から8月18日(日)まで武器紹介動画を公式アカウントなどで投稿していきます。『モンスターハンターワイルズ』の進化した内容や本作の魅力を発信する公式アカウントをフォローして、最新情報をチェックしよう!
『モンスターハンターワイルズ』公式アカウント(@MH_Wilds)
https://x.com/MH_Wilds
※動画公開スケジュールは変更となる場合もございます。
【8月5日(月)公開】
●『モンスターハンターワイルズ』紹介動画:基本アクション
![](https://prtimes.jp/api/movieim.php?url=www.youtube.com/watch?v=4R2-857-5ZI)
![](https://prtimes.jp/i/13450/4492/resize/d13450-4492-d8895eb4a466ac7e49be-1.jpg)
ハンターを操作する上でとても大事な基本知識から、ハンターの標準装備「スリンガー」の役割、フィールド探索や移動に欠かせない乗用動物「セクレト」のアクションを紹介します。
●『モンスターハンターワイルズ』の新たなハンティング要素
傷口
![](https://prtimes.jp/i/13450/4492/resize/d13450-4492-99d92160e0879924d1a1-2.jpg)
様々な攻撃をモンスターの同じ部位に当て続けると傷がつく。傷口への攻撃は与えるダメージが大きく、攻撃を重ねて傷口を破壊すると、さらなるチャンスをつくることが可能です。
●『モンスターハンターワイルズ』紹介動画:集中モード
![](https://prtimes.jp/api/movieim.php?url=www.youtube.com/watch?v=KSK9Eo5idw4)
新アクション「集中モード」
![](https://prtimes.jp/i/13450/4492/resize/d13450-4492-0f4645ee4c55fdba298f-3.jpg)
集中モードは、攻撃やガードの狙いを定めている状態。集中モード中の攻撃やガードは、カメラ正面方向に向かって行うほか、「傷口」や、露出した「弱点」が強調表示され、狙いやすくなります。
集中弱点攻撃
![](https://prtimes.jp/i/13450/4492/resize/d13450-4492-2eea9518334fb6f2c32b-4.jpg)
集中モード時に傷口や弱点を狙うことで大きなダメージを与える特殊な派生攻撃。傷口にヒットさせると一度で傷口破壊を起こし、モンスターに大ダメージを与えてひるませることができます。
※傷口の発生や破壊は、集中モードでなくても可能です。
●『モンスターハンターワイルズ』武器紹介動画:大剣
![](https://prtimes.jp/api/movieim.php?url=www.youtube.com/watch?v=6XFz90KTq7M)
大剣 | Great Sword
![](https://prtimes.jp/i/13450/4492/resize/d13450-4492-9cf815987111fad9158d-5.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/13450/4492/resize/d13450-4492-b5bd611db854613f5078-0.jpg)
攻撃の振りや移動は重いが、一撃の威力が高い武器。一撃離脱やガードなど、様々な状況に対応することができます。
『モンスターハンターワイルズ』の武器紹介動画は随時公開されますので公式アカウントや公式サイトなどをチェックしよう!
※画面は開発中のものです。一部映像からのキャプチャー画像も含まれます。
『モンスターハンターワイルズ』とは
荒々しく獰猛な自然が、襲い来る。
刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。
モンスターが群れて争う過酷な環境と、豊かな生命が溢れる環境という二面性をもつ世界に生きる、モンスターと人々の物語。あなたは、強大なモンスターの狩猟を生業とするハンターとして狩猟で得た素材から、より強い武器や防具を作りながら、その世界と人々との関わりを解き明かしていくこととなる。
進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験が、あなたを待っている。
「モンスターハンター」シリーズについて
「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。2004年の第1作発売以来、ネットワークを介して「他のプレイヤーと協力して強大なモンスターに挑む」というプレイジャンルを確立し、シリーズ累計販売本数1億本(2024年3月31日時点)を突破しました。2024年3月に20周年を迎え、今や世界中から注目を集めるコンテンツに成長しています。
●タイトル情報
タイトル名:モンスターハンターワイルズ
対応機種:PlayStation(R)5、Xbox Series X|S、Steam
発売日:2025年予定
価格:未定
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人 ※クロスプレイ対応)
ジャンル:ハンティングアクション
CEROレーティング:審査予定
Wishlistに登録しよう!
PS5(R)版 https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10005176
Steam版 https://store.steampowered.com/app/2246340/
公式サイト
https://www.monsterhunter.com/wilds/
(C)CAPCOM
"PlayStation"および"PS5"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
Xbox Series X、Xbox Series S、および Xbox Series X|S は、Microsoft グループの商標です。
(C)2024 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
※本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
2025年に全世界同日発売予定のシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』(PlayStation(R)5、Xbox Series X|S、Steam)では、日本時間8月21日(水)午前3時から開始される「gamescom Opening Night Live」でプロモーション映像3.を公開予定です。またドイツのケルンで現地時間2024年8月21日(水)~8月25日(日)に開催されます「gamescom 2024」での世界初プレイアブル出展に先駆けまして、武器種別の基本的な特徴やアクションを紹介する動画を本日より1日1本のペースで公開していきます。
初回は「モンスターハンター」シリーズにはじめて触れる方や『モンスターハンターワイルズ』のハンティングアクションについて知りたい方におすすめの「基本アクション」と、新アクション「集中モード」の紹介動画も用意しましたので併せてご覧ください。各武器種の動画では新たなアクションを一部見ることができますのでシリーズファンの方も必見です。
本日8月5日(月)から8月18日(日)まで武器紹介動画を公式アカウントなどで投稿していきます。『モンスターハンターワイルズ』の進化した内容や本作の魅力を発信する公式アカウントをフォローして、最新情報をチェックしよう!
『モンスターハンターワイルズ』公式アカウント(@MH_Wilds)
https://x.com/MH_Wilds
※動画公開スケジュールは変更となる場合もございます。
【8月5日(月)公開】
●『モンスターハンターワイルズ』紹介動画:基本アクション
![](https://prtimes.jp/i/13450/4492/resize/d13450-4492-d8895eb4a466ac7e49be-1.jpg)
ハンターを操作する上でとても大事な基本知識から、ハンターの標準装備「スリンガー」の役割、フィールド探索や移動に欠かせない乗用動物「セクレト」のアクションを紹介します。
●『モンスターハンターワイルズ』の新たなハンティング要素
傷口
![](https://prtimes.jp/i/13450/4492/resize/d13450-4492-99d92160e0879924d1a1-2.jpg)
様々な攻撃をモンスターの同じ部位に当て続けると傷がつく。傷口への攻撃は与えるダメージが大きく、攻撃を重ねて傷口を破壊すると、さらなるチャンスをつくることが可能です。
●『モンスターハンターワイルズ』紹介動画:集中モード
新アクション「集中モード」
![](https://prtimes.jp/i/13450/4492/resize/d13450-4492-0f4645ee4c55fdba298f-3.jpg)
集中モードは、攻撃やガードの狙いを定めている状態。集中モード中の攻撃やガードは、カメラ正面方向に向かって行うほか、「傷口」や、露出した「弱点」が強調表示され、狙いやすくなります。
集中弱点攻撃
![](https://prtimes.jp/i/13450/4492/resize/d13450-4492-2eea9518334fb6f2c32b-4.jpg)
集中モード時に傷口や弱点を狙うことで大きなダメージを与える特殊な派生攻撃。傷口にヒットさせると一度で傷口破壊を起こし、モンスターに大ダメージを与えてひるませることができます。
※傷口の発生や破壊は、集中モードでなくても可能です。
●『モンスターハンターワイルズ』武器紹介動画:大剣
大剣 | Great Sword
![](https://prtimes.jp/i/13450/4492/resize/d13450-4492-9cf815987111fad9158d-5.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/13450/4492/resize/d13450-4492-b5bd611db854613f5078-0.jpg)
攻撃の振りや移動は重いが、一撃の威力が高い武器。一撃離脱やガードなど、様々な状況に対応することができます。
『モンスターハンターワイルズ』の武器紹介動画は随時公開されますので公式アカウントや公式サイトなどをチェックしよう!
※画面は開発中のものです。一部映像からのキャプチャー画像も含まれます。
『モンスターハンターワイルズ』とは
荒々しく獰猛な自然が、襲い来る。
刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。
モンスターが群れて争う過酷な環境と、豊かな生命が溢れる環境という二面性をもつ世界に生きる、モンスターと人々の物語。あなたは、強大なモンスターの狩猟を生業とするハンターとして狩猟で得た素材から、より強い武器や防具を作りながら、その世界と人々との関わりを解き明かしていくこととなる。
進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験が、あなたを待っている。
「モンスターハンター」シリーズについて
「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。2004年の第1作発売以来、ネットワークを介して「他のプレイヤーと協力して強大なモンスターに挑む」というプレイジャンルを確立し、シリーズ累計販売本数1億本(2024年3月31日時点)を突破しました。2024年3月に20周年を迎え、今や世界中から注目を集めるコンテンツに成長しています。
●タイトル情報
タイトル名:モンスターハンターワイルズ
対応機種:PlayStation(R)5、Xbox Series X|S、Steam
発売日:2025年予定
価格:未定
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人 ※クロスプレイ対応)
ジャンル:ハンティングアクション
CEROレーティング:審査予定
Wishlistに登録しよう!
PS5(R)版 https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10005176
Steam版 https://store.steampowered.com/app/2246340/
公式サイト
https://www.monsterhunter.com/wilds/
(C)CAPCOM
"PlayStation"および"PS5"は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
Xbox Series X、Xbox Series S、および Xbox Series X|S は、Microsoft グループの商標です。
(C)2024 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
※本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9697
|
3,892.0
(15:30)
|
+70.0
(+1.83%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/17 17:18
-
02/15 18:17
-
02/14 14:48
-
02/14 14:48
-
02/13 17:18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:21
-
今日 23:14
-
-
今日 23:12
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /