DetonatioN FocusMe、「森永製菓株式会社」とのスポンサー協賛契約およびコンディショニングサポート契約の締結を発表

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/11 14:47 - 「DetonatioN FocusMe、「森永製菓株式会社」とのスポンサー協賛契約およびコンディショニングサポート契約の締結を発表」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DetonatioN FocusMe、「森永製菓株式会社」とのスポンサー協賛契約およびコンディショニングサポート契約の締結を発表

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/11 14:47
株式会社GameWith(本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉卓也、以下「当社」)の子会社である株式会社DetonatioN(本社:東京都港区、代表取締役社長:梅崎伸幸、以下「DetonatioN」)が運営するプロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」(以下「DFM」)は、日本の食料品製造業者「森永製菓株式会社」とスポンサー協賛契約およびコンディショニングサポート契約を締結したことを発表いたします。




食品メーカーとして消費者にとっても非常に馴染み深い森永製菓は、健康事業にも取り組んでおり、日本におけるゼリー飲料のトップシェアを誇る「inゼリー」を製造・販売しております。「inゼリー」は、10秒チャージというフレーズでもよく知られており、アスリートから一般消費者まで多種多様なニーズに合わせた製品が販売されております。中でも「inゼリー GAME BOOSTER」は、ゲームに没頭したいゲーマーのためのエネルギーと銘打たれており、GABA、ビタミンAが配合されています。
スポンサー契約と同時にフルリニューアルされて新発売となる「inゼリーGAMING JELLY ver.3.0」は、GABAとビタミンAはそのままに、風味と糖の配合、内容量が刷新されています。味わいはこれまでのブルーベリー味から、さらに飲みやすいフレーバーである「トロピカルエナジー味」に変更、内容量は150gから180gへ増量されました。eスポーツ競技向けに開発された「inゼリーGAMING JELLY Ver.3.0」は、常に高い集中力や操作精度を要求されるDFM選手たちはもちろん、ゲーマーにとって頼れる栄養補助食品です。




これまでも、森永製菓は、「森永製菓inトレーニングラボ」を通じてeスポーツプレイヤーへの栄養・トレーニングの指導を行っており、今回コンディショニングサポートとして、森永製菓が培ったノウハウを共有いただきます。DFM選手たちの体調管理やパフォーマンスのサポートをいただくことで、DFMのさらなる躍進を狙います。森永製菓株式会社 inゼリー:https://www.morinaga.co.jp/in/
inゼリーGAMING JELLY:https://www.morinaga.co.jp/in/jelly/products/gamingjelly/
inゼリーゲーム部:https://www.morinaga.co.jp/in/support/labo/gamebu/■森永製菓株式会社 概要
社名:森永製菓株式会社
代表者:太田 栄二郎
所在地:東京都港区芝浦1-13-16
創業:1899年8月15日 森永西洋菓子製造所 創業
設立:1910年2月23日
事業内容:
・菓子(キャラメル・ビスケット・チョコレート等)
・食品(ココア・ケーキミックス等)
・冷菓(アイスクリーム等)
・健康(ゼリー飲料等)の製造、仕入れ及び販売
資本金:186億12百万円
URL:https://www.morinaga.co.jp/



■DetonatioN FocusMeについて
DetonatioN FocusMe(DFM)は、世界大会出場経験のある国内トップレベルのプロeスポーツチームで、強さと発信力を兼ね備えたチームを目指して活動しています。
MOBA、FPS・TPS、TCG、格闘ゲーム、対戦アクション、サッカーゲームなどの合計11部門を有しており、所属人数は50名を超えます。
現在のプロeスポーツチームモデルの基盤となる「プロゲーミング専業・フルタイム制」を国内で最初に確立し、外国人選手に対して「アスリートビザ」を取得するなど、日本におけるプロeスポーツチームのパイオニアとしても注目を集めています。
League of Legends部門では日本初となる世界大会ベスト16を達成、VALORANT部門では、世界屈指の強豪チームが集結する『VALORANT Champions Tour PACIFIC』の参加チームとして、国内で2チームのみの枠に選ばれました。

DetonatioN FocusMe ウェブサイト: https://team-detonation.net/
DetonatioN FocusMe X:https://x.com/team_detonation
DFM eSports X:https://x.com/DFMeSports
DFM VALORANT X:https://x.com/DFM_VALORANT


■株式会社DetonatioN会社概要
社名:株式会社DetonatioN
代表者:代表取締役社長 梅崎 伸幸
所在地:東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階
設立:2015年6月15日
事業内容:プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」の運営、選手・ストリーマーのマネジメント業務、eスポーツコンサルティングなど
資本金:10百万円(2022年8月末時点)
URL:http://detonation.jp/

株式会社GameWith
■株式会社GameWithについて
株式会社GameWithは、"ゲームをより楽しめる世界を創る"をミッションに掲げ、ゲーム攻略情報やゲーム紹介情報を取り扱うメディア事業、eスポーツ関連サービスや専属のクリエイターマネジメントを行うeスポーツ・エンタメ事業、NFTゲームや光回線事業等の新規事業を幅広く展開しています。今後もゲームに関する様々な事業を展開し、世界のゲームインフラを目指してまいります。■株式会社GameWith 会社概要
社名:株式会社GameWith
代表者:代表取締役社長 今泉 卓也
所在地:東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階
設立:2013年6月3日
事業内容:ゲーム情報等の提供を行うメディア事業およびeスポーツ・エンタメ事業、ならびにゲームに関連する新規事業
資本金:553百万円(2024年2月末時点)
URL:https://gamewith.co.jp/※ GameWithの名称・ロゴは、日本国およびその他の国における株式会社GameWithの登録商標または商標です。
※ 記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
260.0
(15:00)
+1.0
(+0.38%)

みんかぶおすすめ