プレイド顧客体験研究所(CX研)を設立

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/06/05 12:47 - 「プレイド顧客体験研究所(CX研)を設立」(PR TIMES)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

プレイド顧客体験研究所(CX研)を設立

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/05 12:47
CX(顧客体験)についての知見をまとめ、CX向上のための研究を行う

株式会社プレイド(東京都中央区:代表取締役CEO 倉橋健太)は、CX(顧客体験)の研究と情報発信のための組織として「プレイド顧客体験研究所(略称:CX研)」を設立したことをお知らせします。



CXに関する知見を集約し、発信
プレイドでは、同社が提供するCXプラットフォーム「KARTE」において、2015年のサービス提供開始以降、多くの企業のCX向上と顧客中心経営の実現に貢献してきました。また、2018年に開始したCX(顧客体験)専門のオンラインメディア「XD(クロスディー)」や最先端のCXを学び、体験できるカンファレンス「CX DIVE」など、メディアやイベントを通じてCXに関する情報の発信を行ってきました。

今回、新たに「プレイド顧客体験研究所」を設立することで、過去にメディアやイベントを通じて得たCXに関する知見をまとめるとともに、今後はその知見の発信とさらなる探求を行ってまいります。

また、デジタルを活用したCX変革が多くの企業に求められている中で、CXについて学びたい、CXを推進できる人材を育成したいという企業のニーズも増しています。プレイドの事業開発組織「STUDIO ZERO」における企業向け人材育成プログラム「PLAID Chime」と連携し、CXの考え方や思考について学ぶワークショップや企業向け講座の提供も予定しています。
お問い合わせ先
「プレイド顧客体験研究所」ウェブサイト内のフォームよりお問い合わせください。
URL:https://cxken.plaid.co.jp

株式会社プレイドについて
プレイドは「データによって人の価値を最大化する」をミッションに掲げるテクノロジーカンパニーです。2015年にCX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」の正式提供を開始しました。1st Party Customer Dataのリアルタイム解析を強みとするKARTEのプロダクト群とCX戦略策定から実行まで担うコンサルティングサービスの提供により、顧客提供価値最大化のための伴走パートナーとして企業の事業成長に貢献します。
https://plaid.co.jp/
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
905.0
(15:00)
+17.0
(+1.91%)

みんかぶおすすめ