後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は上げ幅縮小する展開に

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/05/10 12:20 - 「後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は上げ幅縮小する展開に」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は上げ幅縮小する展開に

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/10 12:20
*12:20JST 後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は上げ幅縮小する展開に 10日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。

日経平均は反発、買い一巡後は上げ幅縮小する展開に
・ドル・円はしっかり、ドル買い継続
・値上り寄与トップはダイキン<6367>、同2位はコナミ<9766>

日経平均は反発、買い一巡後は上げ幅縮小する展開に

日経平均は反発。前日比237.65円高(+0.62%)の38311.63円(出来高概算10億5000万株)で前場の取引を終えている。

9日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は331.37ドル高(+0.85%)の39387.76ドル、ナスダックは43.51ポイント高(+0.27%)の16346.27、S&P500は26.41ポイント高(+0.51%)の5214.08で取引を終了した。週次失業保険申請件数の増加で利下げ期待が再燃し、寄り付き後、上昇。ソフトランディング期待を受けた買いも続いたほか、長期金利の低下で、ハイテクも底堅く推移し相場全体を支援。終日堅調に推移した。終盤にかけダウは上げ幅を拡大し終了。

米国株の上昇を受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始。日経平均は上げ幅を広げ、38741.88円と25日移動平均線と75日移動平均線を一時上回る場面が見られた。ただ、買い一巡後、225先物が上げ幅を一気に縮小したことで日経平均も上げ一服。前引けにかけては寄付きの水準でのもみ合いとなった。なお、寄付きに算出された5月限オプション特別清算指数(SQ)は38509.47円(市場推定)。

日経平均採用銘柄では、決算発表などが材料視されてダイキン<6367>が急伸したほか、神戸鋼<5406>も今期最終増益予想が好感されて買われた。また、バンナムHD<7832>、SUMCO<3436>コナミグループ<9766>味の素<2802>も決算が材料視されて上昇。日本郵船<9101>、川崎重<7012>商船三井<9104>三菱商事<8058>が買われた。

一方、今期業績見通しが物足りないと評価されたスクリーンHD<7735>が大幅安となったほか、日本製鉄<5401>も今期純利益見通しが市場予想を大幅に下回ったことで売られた。また、パナHD<6752>は今期最終減益見通しが嫌気された。このほか、旭化成<3407>、トヨタ自<7203>村田製作所<6981>日本精工<6471>が売られた。

業種別では、海運業、その他製品、石油・石炭製品、鉱業、倉庫・運輸関連業などが上昇した一方、輸送用機器、その他金融業、電気機器、非鉄金属の4セクターのみ下落した。

後場も引き続き取引時間中に発表される決算に注目が集まる。12時台には、東洋水産<2875>、IIJ<3774>、13時台には、日空調<1952>扶桑薬<4538>、旭コンクリ<5268>シンフォニア<6507>、第四北越FG<7327>阪和興<8078>住友倉庫<9303>ヤマタネ<9305>、14時台には、三住道路<1776>大和ハウス<1925>、明治HD<2269>、ステラケミファ<4109>、BML<4694>、ニチレキ<5011>、宮越HD<6620>スターゼン<8043>などが予定されている。

■ドル・円はしっかり、ドル買い継続

10日午前の東京市場でドル・円はしっかりの値動きとなり、155円26銭から155円77銭まで値を上げた。米10年債利回りは底堅く、ドル買い地合いは継続。一方、日経平均株価は上げ幅縮小も堅調を維持し、日本株高を好感した円売りに振れやすい。

ここまでの取引レンジは、ドル・円は155円26銭から155円77銭、ユーロ・円は167円42銭から167円84銭、ユーロ・ドルは1.0773ドルから1.0785ドル。

■後場のチェック銘柄

クオンタムソリューションズ<2338>じげん<3679>など、12銘柄がストップ高

※一時ストップ高(気配値)を含みます

・値上り寄与トップはダイキン<6367>、同2位はコナミ<9766>

■経済指標・要人発言

【経済指標】

・日・3月家計支出:前年比-1.2%(予想:-2.3%、2月:-0.5%)
・日・3月経常収支:+3兆3988億円(予想:+3兆4546億円、2月:+2兆6442億円)

【要人発言】

・鈴木財務相
「為替水準についてはコメントを控える」
「為替水準、適切かどうかを言えば不測の影響を与える」
「為替の動向を注視しており、必要なら適切に対応する」

<国内>
・14:00 4月景気ウォッチャー調査・現状判断(予想:50.3、3月:49.8)

<海外>
・15:00 英・1-3月期GDP速報値(前年比予想:0.0%、10-12月期:-0.2%)
・15:00 英・3月鉱工業生産(前月比予想:-0.5%、2月:+1.1%)
・15:00 英・3月貿易収支(予想:-144.00億ポンド、2月:-142.12億ポンド)

<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,301.0
(14:06)
+26.0
(+2.03%)
4,988.0
(14:09)
-20.0
(-0.39%)
1,677.0
(14:09)
-23.0
(-1.35%)
2,917.0
(14:09)
-3.5
(-0.11%)
575.0
(14:03)
+3.0
(+0.52%)
2802
6,253.0
(14:09)
+116.0
(+1.89%)
8,676.0
(14:09)
+112.0
(+1.30%)
3407
1,030.0
(14:08)
-1.0
(-0.09%)
1,120.5
(14:09)
+7.0
(+0.62%)
3679
446.0
(14:09)
+8.0
(+1.82%)
2,713.5
(14:09)
+51.5
(+1.93%)
4,320.0
(14:09)
+45.0
(+1.05%)
2,465.0
(14:08)
-8.0
(-0.32%)
2,924.0
(14:00)
+20.0
(+0.68%)
2,288.0
(14:05)
+13.0
(+0.57%)
619.0
(13:47)
-4.0
(-0.64%)
3,394.0
(14:09)
+4.0
(+0.11%)
1,748.0
(14:09)
+28.5
(+1.65%)
16,260.0
(14:09)
-50.0
(-0.30%)
636.7
(14:09)
+3.8
(+0.60%)
6,810.0
(14:09)
+270.0
(+4.12%)
1,261.0
(13:57)
-24.0
(-1.86%)
1,895.5
(14:09)
+70.5
(+3.86%)
2,774.5
(14:09)
+25.5
(+0.92%)
7,987.0
(14:09)
+434.0
(+5.74%)
2,815.0
(14:09)
+41.5
(+1.49%)
2,873.0
(14:08)
+15.0
(+0.52%)
10,910.0
(14:09)
+350.0
(+3.31%)
4,970.0
(14:09)
+54.0
(+1.09%)
2,905.0
(14:00)
-20.0
(-0.68%)
2,431.0
(14:09)
+13.5
(+0.55%)
4,985.0
(14:07)
+20.0
(+0.40%)
5,210.0
(14:09)
-13.0
(-0.24%)
5,514.0
(14:09)
+4.0
(+0.07%)
2,778.0
(14:05)
-7.0
(-0.25%)
3,785.0
(14:09)
+20.0
(+0.53%)
19,090.0
(14:09)
+610.0
(+3.30%)

みんかぶおすすめ