東証グロース(大引け)=値下がり優勢、地域新聞社、坪田ラボがS高
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/03/11 15:03 - 「東証グロース(大引け)=値下がり優勢、地域新聞社、坪田ラボがS高」(株探)

東証グロース(大引け)=値下がり優勢、地域新聞社、坪田ラボがS高

配信元:株探
投稿:2024/03/11 15:03
 11日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数77、値下がり銘柄数468と、値下がりが優勢だった。

 個別では地域新聞社<2164>坪田ラボ<4890>がストップ高。WASHハウス<6537>は一時ストップ高と値を飛ばした。ジェネレーションパス<3195>、sMedio<3913>Kudan<4425>パワーソリューションズ<4450>SBIリーシングサービス<5834>など6銘柄は昨年来高値を更新。ネットスターズ<5590>HYUGA PRIMARY CARE<7133>トゥエンティーフォーセブン<7074>フリー<4478>アルファポリス<9467>は値上がり率上位に買われた。

 一方、Laboro.AI<5586>がストップ安。エッジテクノロジー<4268>Kudan<4425>ABEJA<5574>アイリックコーポレーション<7325>は一時ストップ安と急落した。ASJ<2351>CRI・ミドルウェア<3698>ウォンテッドリー<3991>クラスターテクノロジー<4240>サスメド<4263>など19銘柄は昨年来安値を更新。メディア総研<9242>ライトワークス<4267>TORICO<7138>イトクロ<6049>ピアズ<7066>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
322.0
(04/08)
+35.0
(+12.19%)
2351
302.0
(04/08)
+16.0
(+5.59%)
365.0
(04/08)
+45.0
(+14.06%)
882.0
(04/08)
+76.0
(+9.42%)
510.0
(04/08)
+27.0
(+5.59%)
1,053.0
(04/08)
+53.0
(+5.30%)
201.0
(04/08)
+5.0
(+2.55%)
476.0
(04/08)
+62.0
(+14.97%)
2,174.0
(04/08)
+1.0
(+0.04%)
838.0
(12/05)
0.0
(---)
1,083.0
(04/08)
+109.0
(+11.19%)
1,285.0
(04/08)
+38.0
(+3.04%)
4478
3,210.0
(04/08)
+210.0
(+7.00%)
336.0
(04/08)
+26.0
(+8.38%)
1,883.0
(04/08)
+209.0
(+12.48%)
881.0
(04/08)
+94.0
(+11.94%)
773.0
(04/08)
+31.0
(+4.17%)
2,791.0
(04/08)
+355.0
(+14.57%)
236.0
(04/08)
+19.0
(+8.75%)
327.0
(04/08)
+39.0
(+13.54%)
7066
534.0
(04/08)
+62.0
(+13.13%)
254.0
(04/08)
+37.0
(+17.05%)
1,245.0
(04/08)
-11.0
(-0.87%)
627.0
(04/08)
+27.0
(+4.50%)
680.0
(04/08)
+45.0
(+7.08%)
1,304.0
(04/08)
+102.0
(+8.48%)
1,295.0
(04/08)
+90.0
(+7.46%)

みんかぶ編集室厳選!マネー記事

みんかぶおすすめ