前日に動いた銘柄 part1 ウェルスナビ、イトーキ、タツモなど

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/02/15 07:15 - 「前日に動いた銘柄 part1 ウェルスナビ、イトーキ、タツモなど」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

前日に動いた銘柄 part1 ウェルスナビ、イトーキ、タツモなど

配信元:フィスコ
投稿:2024/02/15 07:15
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ウェルスナビ、イトーキ、タツモなど 銘柄名<コード>14日終値⇒前日比
力の源HD<3561> 1610 +171
第3四半期累計の営業利益55.7%増。

ファインズ<5125> 480 -100
上半期営業利益56.7%減。

マブチモーター<6592> 2695 +85.5
営業利益は前期43.6%増・今期20.9%増予想。

ウェルスナビ<7342> 1966 +258
三菱UFJFGが150億円出資と報道。

FFRI<3692> 1739 +300
通期予想の営業利益に対する第3四半期までの進捗率86%。今期初配実施へ。

クリングルファーマ<4884> 493 -100
臨床試験で統計学的有意差認められず13日ストップ安。14日も失望売り継続。

セグエグループ<3968> 1112 +150
株主優待制度導入で優待利回り妙味が高まる。

イトーキ<7972> 1767+300
連続2ケタ増益見通しや株主還元強化策を好材料視。

タツモ<6266> 4025 +700
今期の2ケタ増益・増配計画を評価。

リンクアンドモチベーション<2170> 677 +100
今期2ケタ増益・増配見通しを高評価。

ニッパツ<5991> 1460.5 +194.5
増配や自社株買いの実施を高評価へ。

メドピア<6095> 773 +100
第1四半期は想定以上に高い進捗率に。

ケンコーマヨネーズ<2915> 2124 +270
通期業績上方修正と増配を発表。

レイズネクスト<6379> 2254 +269
大幅増配による配当利回り妙味が続く。

ファインデックス<3649> 1143 +150
今期経常増益・増配見通しをポジティブ視。

日本ピラー工業<6490> 5540 +675
業績・配当予想を上方修正へ。

東和薬品<4553> 3195 +502
通期営業益予想を上方修正。

ケイアイスター不動産<3465> 3635 +295
減益決算発表も悪材料出尽くし感強まる。

ローランド ディー.ジー.<6789> 5020 +450
MBO実施によるTOB価格にサヤ寄せの動き続く。

楽天銀行<5838> 2538 +228
業績上方修正や口座数の拡大を高評価へ。

東京応化工業<4186> 4051.0 +382.0
前期業績はコンセンサス上振れ着地に。

江崎グリコ<2206> 4665 +440
今期営業増益見通しでコンセンサス上振れ。

アルバック<6728> 8625 +737
上半期営業微減益もコンセンサスは上振れ。

コクヨ<7984> 2387.0 +157.5
13日は決算受けて下げ幅広げる展開に。

シチズン時計<7762> 1046 +56
第3四半期の好進捗決算を評価へ。

クロス・マーケティンググループ<3675> 604 +29
10-12月期経常増益転換をプラス材料視。

パンパシHD<7532> 3655.0 +265.0
10-12月期業績はコンセンサス大幅に上振れ。

さくらインターネット<3778> 4800 +700
最大1000億円の投資報道を引き続き好材料視。

サッポロHD<2501> 7441 +566
保有不動産の売却検討が伝わる。

恵和<4251> 1161 -294
今期増益見通しも市場コンセンサスを大きく下振れ。

ナブテスコ<6268> 2410.0 -480.0
今期の大幅減益見通しがネガティブなインパクトに。

ラクス<3923> 2090.0 -371.0
好決算発表だが出尽くし感が優勢となる形に。

DmMiX<7354> 305 -51
今期の2ケタ減収減益見通しを嫌気。

北越コーポレーション<3865> 1316 -177
10-12月期は営業赤字に転じている。

メルカリ<4385> 2120.5 -315.0
10-12月期営業利益はコンセンサスを下振れへ。

ノーリツ鋼機<7744> 2937 -373
今期は最終2ケタ減益見通しに。

スノーピーク<7816> 763 -104
前期業績は大幅下振れ着地に。

キュービーネットHD<6571> 1286 -197
上半期業績は従来計画を下振れ。

GMOペイメントゲートウェイ<3769> 8597 -617
第1四半期業績は想定よりスロースタートとの見方に。

極洋<1301> 3550 -510
公募増資実施による希薄化懸念強まる。

サイボウズ<4776> 2139 -243
今期の営業減益見通しを嫌気。

RS Technologies<3445> 2618 -284
今期小幅増益見通しをマイナス視。

シマノ<7309> 20035 -1510
今期の連続大幅減益見通しがネガティブインパクトに。


<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1301
4,085.0
(15:00)
-85.0
(-2.03%)
467.0
(15:00)
+1.0
(+0.21%)
4,181.0
(15:00)
-7.0
(-0.16%)
5,641.0
(15:00)
+18.0
(+0.32%)
2,016.0
(15:00)
-10.0
(-0.49%)
3,500.0
(15:00)
-10.0
(-0.28%)
3,515.0
(15:00)
+10.0
(+0.28%)
1,465.0
(15:00)
-31.0
(-2.07%)
1,017.0
(15:00)
+11.0
(+1.09%)
592.0
(15:00)
-10.0
(-1.66%)
2,114.0
(15:00)
+145.0
(+7.36%)
8,853.0
(15:00)
-248.0
(-2.72%)
4,345.0
(15:00)
-80.0
(-1.80%)
1,058.0
(15:00)
-64.0
(-5.70%)
3923
2,082.5
(15:00)
-31.5
(-1.49%)
618.0
(15:00)
+3.0
(+0.48%)
4,362.0
(15:00)
+13.0
(+0.29%)
4251
1,660.0
(15:00)
-19.0
(-1.13%)
1,997.5
(15:00)
-11.5
(-0.57%)
2,939.0
(15:00)
+8.0
(+0.27%)
1,999.0
(15:00)
-55.0
(-2.67%)
1,118.0
(15:00)
-122.0
(-9.83%)
598.0
(14:08)
0.0
(---)
2,913.0
(15:00)
+31.0
(+1.07%)
1,603.5
(15:00)
+14.5
(+0.91%)
627.0
(15:00)
-4.0
(-0.63%)
6266
3,575.0
(15:00)
-55.0
(-1.51%)
2,728.0
(15:00)
-22.0
(-0.80%)
1,852.0
(15:00)
-16.0
(-0.85%)
5,370.0
(15:00)
+10.0
(+0.18%)
1,124.0
(15:00)
-19.0
(-1.66%)
2,387.5
(15:00)
-3.5
(-0.14%)
10,510.0
(15:00)
+90.0
(+0.86%)
5,340.0
(15:00)
-10.0
(-0.18%)
7309
24,845.0
(15:00)
-45.0
(-0.18%)
1,508.0
(15:00)
-90.0
(-5.63%)
247.0
(15:00)
-4.0
(-1.59%)
3,764.0
(15:00)
-47.0
(-1.23%)
4,440.0
(15:00)
+45.0
(+1.02%)
1,075.0
(15:00)
+10.0
(+0.93%)
1,247.0
(15:00)
-3.0
(-0.24%)
1,717.0
(15:00)
-15.0
(-0.86%)
7984
2,697.0
(15:00)
+26.5
(+0.99%)

みんかぶおすすめ