~フードロス削減を食のセーフティネット支援に~
現場を支えるネットストア「モノタロウ(https://www.monotaro.com/ )」を運営する株式会社MonotaRO (本社:兵庫県尼崎市、代表執行役社長:鈴木 雅哉、以下 モノタロウ) は、2023年9月28日に猪名川町と川西市(ともに兵庫県)の社会福祉協議会と協力し、食の支援を必要とする方々とフードロス削減をマッチングする取り組みとして、地域のフードバンクへ飲料・食品の寄贈を始めました。
寄贈の対象となる飲料・食品は、賞味期限前で食すことに問題がない商品でありながら、当社ルールである販売期限内にお客様に販売しきることが出来なかったものや外箱が破損して販売不可となった商品です。まだ賞味期限前でありながら、そのままでは破棄となってしまう食品を、食の支援を必要とする方々に少しでもお届けしたいと考え、今回の寄贈に至りました。
今回のフードバンクの取り組みは、当社が進めるサステナビリティプロジェクトの内のひとつ「CO2排出削減&資源循環部会」の「廃棄物削減・リサイクルを通じた資源循環型モデルの実現」の活動の一環で、自治体等と協議を進め、実現したものです。
当社は、消費者庁の「食品ロス削減国民運動(NO-FOODLOSS PROJECT)(※)」に賛同し、食品ロスの削減や資源の有効活用等と事業を両立させ、持続的な成長に向けて取り組みを進めていきます。
(※)農林水産省 食品ロス削減国民運動(NO-FOODLOSS PROJECT)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/161227.html
■寄贈の詳細
・対象商品例:スポーツドリンクや麦茶などの飲料、カップ麺やパック米飯などの食品
1.未開封のもの
2.賞味期限が1か月以上あるもの
3.常温保存のもの
4.製造者または販売者が表示されているもの
5.成分またはアレルギー表示があるもの
上記すべてを満たすものです。
・対象エリア:兵庫県川西市・兵庫県川辺郡猪名川町
・提携先:社会福祉法人 川西市社会福祉協議会、社会福祉法人 猪名川町社会福祉協議会
・寄贈品の配布先と対象者:こども食堂や支援を受けられる方への食糧支援パック、地域のイベントにて利用予定(各提携先の決定による)
フードロスの削減は、有効な資源を無駄なく活かすことであり、事業としての取り組みは需要予測の正確性を高め、無駄な発注を避けてできうる限りお客様への販売に注力することを主としています。しかしながら、外箱の損傷や賞味期限までの期日が社内の販売ルールより短くなってしまったものなど、販売不可品が発生してしまうことがあります。それらを地域の皆さんに活用していただくことは、地域支援や資源の循環にもつながり、当社としても処理費用を抑えることができ、お互いの助け合いに繋がります。
川西市・猪名川町とともに、支援が必要な方へのお手伝いとして「もったいない」を「助けあいに」取り組むことをきっかけに、モノタロウはこれからも地域の皆様とともに協力し合い、活動を推し進めます。
■参考:フードロスの実情
フードロスは、農林水産省の資料によると、令和3年時に約1,670万トン が廃棄されており、そのうち事業系食品ロスが279トンを占めています。食品小売業でも62万トン発生しており、資源の有効活用が推奨されています。
図 出典元:農林水産省 我が国の食品ロスの発生量の推移等 https://www.env.go.jp/content/000138776.pdf
■株式会社 MonotaRO(モノタロウ)について
(本社:兵庫県尼崎市、代表執行役社長:鈴木 雅哉、URL:https://corp.monotaro.com/)
切削工具や研磨材などの工業用資材から自動車関連商品や工事用品、事務用品に至るまで、現場・工場で必要とされる様々な製品を、2000万点以上販売しています。(ECサイト monotaro.com https://www.monotaro.com/)
2021年にサステナビリティプロジェクトを発足し、気候変動対策や資源循環など5つのマテリアリティ(重要課題)の解決に取り組んでいます。詳細は、当社サステナビリティページをご覧ください。
https://corp.monotaro.com/ir/sustainability/index.html
現場を支えるネットストア「モノタロウ(https://www.monotaro.com/ )」を運営する株式会社MonotaRO (本社:兵庫県尼崎市、代表執行役社長:鈴木 雅哉、以下 モノタロウ) は、2023年9月28日に猪名川町と川西市(ともに兵庫県)の社会福祉協議会と協力し、食の支援を必要とする方々とフードロス削減をマッチングする取り組みとして、地域のフードバンクへ飲料・食品の寄贈を始めました。
寄贈の対象となる飲料・食品は、賞味期限前で食すことに問題がない商品でありながら、当社ルールである販売期限内にお客様に販売しきることが出来なかったものや外箱が破損して販売不可となった商品です。まだ賞味期限前でありながら、そのままでは破棄となってしまう食品を、食の支援を必要とする方々に少しでもお届けしたいと考え、今回の寄贈に至りました。
今回のフードバンクの取り組みは、当社が進めるサステナビリティプロジェクトの内のひとつ「CO2排出削減&資源循環部会」の「廃棄物削減・リサイクルを通じた資源循環型モデルの実現」の活動の一環で、自治体等と協議を進め、実現したものです。
当社は、消費者庁の「食品ロス削減国民運動(NO-FOODLOSS PROJECT)(※)」に賛同し、食品ロスの削減や資源の有効活用等と事業を両立させ、持続的な成長に向けて取り組みを進めていきます。
(※)農林水産省 食品ロス削減国民運動(NO-FOODLOSS PROJECT)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/161227.html
■寄贈の詳細
・対象商品例:スポーツドリンクや麦茶などの飲料、カップ麺やパック米飯などの食品
1.未開封のもの
2.賞味期限が1か月以上あるもの
3.常温保存のもの
4.製造者または販売者が表示されているもの
5.成分またはアレルギー表示があるもの
上記すべてを満たすものです。
・対象エリア:兵庫県川西市・兵庫県川辺郡猪名川町
・提携先:社会福祉法人 川西市社会福祉協議会、社会福祉法人 猪名川町社会福祉協議会
・寄贈品の配布先と対象者:こども食堂や支援を受けられる方への食糧支援パック、地域のイベントにて利用予定(各提携先の決定による)
フードロスの削減は、有効な資源を無駄なく活かすことであり、事業としての取り組みは需要予測の正確性を高め、無駄な発注を避けてできうる限りお客様への販売に注力することを主としています。しかしながら、外箱の損傷や賞味期限までの期日が社内の販売ルールより短くなってしまったものなど、販売不可品が発生してしまうことがあります。それらを地域の皆さんに活用していただくことは、地域支援や資源の循環にもつながり、当社としても処理費用を抑えることができ、お互いの助け合いに繋がります。
川西市・猪名川町とともに、支援が必要な方へのお手伝いとして「もったいない」を「助けあいに」取り組むことをきっかけに、モノタロウはこれからも地域の皆様とともに協力し合い、活動を推し進めます。
■参考:フードロスの実情
フードロスは、農林水産省の資料によると、令和3年時に約1,670万トン が廃棄されており、そのうち事業系食品ロスが279トンを占めています。食品小売業でも62万トン発生しており、資源の有効活用が推奨されています。
図 出典元:農林水産省 我が国の食品ロスの発生量の推移等 https://www.env.go.jp/content/000138776.pdf
■株式会社 MonotaRO(モノタロウ)について
(本社:兵庫県尼崎市、代表執行役社長:鈴木 雅哉、URL:https://corp.monotaro.com/)
切削工具や研磨材などの工業用資材から自動車関連商品や工事用品、事務用品に至るまで、現場・工場で必要とされる様々な製品を、2000万点以上販売しています。(ECサイト monotaro.com https://www.monotaro.com/)
2021年にサステナビリティプロジェクトを発足し、気候変動対策や資源循環など5つのマテリアリティ(重要課題)の解決に取り組んでいます。詳細は、当社サステナビリティページをご覧ください。
https://corp.monotaro.com/ir/sustainability/index.html
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3064
|
2,485.5
(01/17)
|
-33.5
(-1.32%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
01/15 15:19
-
01/10 15:30
-
2024/12/18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:21
-
今日 03:52
-
今日 03:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /