東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イメージ情報、セルシードがS高
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/09/11 15:03 - 「東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イメージ情報、セルシードがS高」(株探)

東証グロース(大引け)=値下がり優勢、イメージ情報、セルシードがS高

配信元:株探
投稿:2023/09/11 15:03
 11日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数124、値下がり銘柄数400と、値下がりが優勢だった。

 個別ではイメージ情報開発<3803>セルシード<7776>フューチャーリンクネットワーク<9241>がストップ高。トラストホールディングス<3286>アズーム<3496>霞ヶ関キャピタル<3498>アプリックス<3727>エコモット<3987>など11銘柄は年初来高値を更新。日本スキー場開発<6040>ユニフォームネクスト<3566>海帆<3133>jig.jp<5244>、フィット<1436>は値上がり率上位に買われた。

 一方、エッジテクノロジー<4268>GENDA<9166>がストップ安。JIG-SAW<3914>サインド<4256>ワンキャリア<4377>Amazia<4424>窪田製薬ホールディングス<4596>など26銘柄は年初来安値を更新。テクノロジーズ<5248>クリアル<2998>INTLOOP<9556>、Institution for a Global Society<4265>ブロードエンタープライズ<4415>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2,428.0
(04/11)
+28.0
(+1.16%)
4,140.0
(04/11)
+125.0
(+3.11%)
3133
834.0
(04/11)
+12.0
(+1.45%)
985.0
(04/11)
+10.0
(+1.02%)
7,600.0
(04/11)
+330.0
(+4.53%)
12,160.0
(04/11)
+700.0
(+6.10%)
519.0
(04/11)
0.0
(---)
151.0
(04/11)
0.0
(---)
404.0
(04/11)
+9.0
(+2.27%)
2,807.0
(04/11)
+86.0
(+3.16%)
379.0
(04/11)
+26.0
(+7.36%)
939.0
(04/11)
+12.0
(+1.29%)
274.0
(04/11)
-2.0
(-0.72%)
838.0
(12/05)
0.0
(---)
1,729.0
(04/11)
+53.0
(+3.16%)
640.0
(04/11)
-10.0
(-1.53%)
280.0
(04/11)
0.0
(---)
44.0
(04/11)
0.0
(---)
240.0
(04/11)
+4.0
(+1.69%)
699.0
(04/11)
+4.0
(+0.57%)
406.0
(04/11)
-1.0
(-0.24%)
553.0
(04/11)
+28.0
(+5.33%)
1,079.0
(04/11)
-21.0
(-1.90%)
1,237.0
(04/11)
+1.0
(+0.08%)
4,285.0
(04/11)
-55.0
(-1.26%)

みんかぶ編集室厳選!マネー記事

みんかぶおすすめ