個別銘柄戦略:アイルやフリービットなどに注目
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/09/11 09:06 - 「個別銘柄戦略:アイルやフリービットなどに注目」(フィスコ)

個別銘柄戦略:アイルやフリービットなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/09/11 09:06
*09:06JST 個別銘柄戦略:アイルやフリービットなどに注目 先週末8日の米株式市場でNYダウは75.86ドル高の34576.59、ナスダック総合指数は12.70pt高の13761.53、シカゴ日経225先物は大阪日中比100円高の32520円。為替は1ドル=147.20-30円。今日の東京市場では、営業利益が前期68.9%増・今期12.8%増予想と発表したアイル<3854>、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が33.2%となったフリービット<3843>、上半期営業利益が27.7%増となったアルトナー<2163>、第3四半期累計の営業利益が25.3%増となったトビラシステムズ<4441>、東証スタンダードでは、上半期営業利益が前年同期比2.5倍となったクロスプラス<3320>、第3四半期営業利益が14.68億円と上半期の1.54億円の赤府から黒字に転じたハイレックス<7279>、23年10月期増配を発表したアールエイジ<3248>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業損益が6.42億円の赤字となったgumi<3903>、第3四半期累計の営業利益が15.4%減となったカナモト<9678>、第3四半期累計の営業利益が36.4%増の141億円と上半期の60.8%増の126億円から伸び悩んだクミアイ化<4996>、24年1月期利益予想を下方修正したベステラ<1433>、東証スタンダードでは、上半期営業利益が34.6%減となったユークス<4334>、第3四半期累計の営業利益が4.4%減と上半期の20.9%増から減益に転じたオハラ<5218>、24年1月期業績予想を下方修正した石井表記<6336>などは軟調な展開が想定される。 <CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,057.0
(13:44)
-12.0
(-1.12%)
1,804.0
(13:28)
+2.0
(+0.11%)
799.0
(13:49)
+10.0
(+1.26%)
1,021.0
(13:43)
+7.0
(+0.69%)
1,528.0
(13:50)
+6.0
(+0.39%)
3854
2,251.0
(13:53)
+31.0
(+1.39%)
467.0
(13:53)
-5.0
(-1.05%)
360.0
(13:51)
-1.0
(-0.27%)
939.0
(12:46)
+1.0
(+0.10%)
774.0
(13:53)
-13.0
(-1.65%)
5218
1,002.0
(13:51)
-3.0
(-0.29%)
523.0
(09:00)
0.0
(---)
1,383.0
(13:52)
-29.0
(-2.05%)
3,165.0
(13:53)
-40.0
(-1.24%)

みんかぶおすすめ