ラクオリアが3日ぶりに反発、タミバロテンの用途に関する国内での特許査定を材料視
ラクオリア創薬<4579.T>が3日ぶりに反発した。12日の取引終了後、子会社のテムリックが権利を持つタミバロテン(AM80)の用途に関して日本国内で出願していた特許を巡り、特許査定の連絡を受けたと発表したことが材料視されたようだ。
今回の発明は、合成レチノイドであるタミバロテンとがん治療薬の併用療法が有効ながん患者の選択方法、およびレチノイドとがん治療薬との併用医薬に関するもの。膵がんなどの抗がん剤治療抵抗性の悪性腫瘍を持つがん患者に対し、効果の高い治療の提供が期待されるという。
出所:MINKABU PRESS
今回の発明は、合成レチノイドであるタミバロテンとがん治療薬の併用療法が有効ながん患者の選択方法、およびレチノイドとがん治療薬との併用医薬に関するもの。膵がんなどの抗がん剤治療抵抗性の悪性腫瘍を持つがん患者に対し、効果の高い治療の提供が期待されるという。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4579
|
357.0
(04/18)
|
+17.0
(+5.00%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
04/18 16:15
-
04/18 15:30
-
04/18 15:30
-
04/11 16:00
-
04/02 09:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:00
-
今日 00:00
-
04/18 22:00
-
04/18 21:07
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /