個別銘柄戦略:ヨンドシーHDやエーザイなどに注目

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/07/07 09:07 - 「個別銘柄戦略:ヨンドシーHDやエーザイなどに注目」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

個別銘柄戦略:ヨンドシーHDやエーザイなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/07/07 09:07
*09:07JST 個別銘柄戦略:ヨンドシーHDやエーザイなどに注目 昨日6日の米株式市場でNYダウは366.38ドル安の33922.26、ナスダック総合指数は112.61pt安の13679.04、シカゴ日経225先物は大阪日中比280円安の32450円。為替は1ドル=144.00-10円。今日の東京市場では、第1四半期営業利益は87.3%増となったヨンドシーHD<8008>、同じく39.9%増となったわらべ日洋<2918>、24年9月期業績と配当予想を上方修正したオンワードHD<8016>、米国食品医薬品局(FDA)が局所進行性・転移性胃腺がん治療薬「ゾルベツキシマブ」の承認申請を受理し優先審査指定したと発表したアステラス薬<4503>、イメージセンサ検査関連製品2.31億円を受注したと発表したインターアク<7725>、認知症新薬「レカネマブ」が米国で正式承認されたエーザイ<4523>、第1四半期営業利益が5割増の見込みと報じられたABCマート<2670>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が6.4%減となったC&R社<4763>、上半期営業利益が41.6%減となった大有機化<4187>、同じく3.6%減となったOSG<6136>、第1四半期の個別売上高(速報)が9.7%減となったと発表したディスコ<6146>、24年5月期営業利益が7.5%増予想と23年5月期の12.1%から鈍化する予想と発表したWNIウェザー<4825>、東証スタンダードでは、上半期営業利益が0.6%減となったキユソ流通<9369>、23年8月期売上高・営業利益・経常利益予想を下方修正したトーセ<4728>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,151.0
(06/07)
+14.0
(+0.44%)
2,331.0
(06/07)
-2.0
(-0.08%)
3,465.0
(06/07)
+55.0
(+1.61%)
1,590.0
(06/07)
+3.5
(+0.22%)
6,768.0
(06/07)
-114.0
(-1.65%)
4728
689.0
(06/07)
+1.0
(+0.14%)
1,698.0
(06/07)
-3.0
(-0.17%)
4,470.0
(06/07)
0.0
(---)
6136
1,877.5
(06/07)
+7.5
(+0.40%)
59,800.0
(06/07)
-70.0
(-0.11%)
1,485.0
(06/07)
+38.0
(+2.62%)
1,916.0
(06/07)
+8.0
(+0.41%)
638.0
(06/07)
-4.0
(-0.62%)
1,489.0
(06/07)
+39.0
(+2.68%)

みんかぶおすすめ