東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、岐阜造園、ビ花壇がS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/05/11 15:02 - 「東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、岐阜造園、ビ花壇がS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、岐阜造園、ビ花壇がS高

配信元:株探
投稿:2023/05/11 15:02
 11日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数586、値下がり銘柄数656と、値下がりが優勢だった。

 個別では岐阜造園<1438>、ビューティ花壇<3041>カワタ<6292>三社電機製作所<6882>大田花き<7555>がストップ高。SANKO MARKETING FOODS<2762>高田機工<5923>は一時ストップ高と値を飛ばした。アクシーズ<1381>中外鉱業<1491>三東工業社<1788>ETSホールディングス<1789>東洋精糖<2107>など82銘柄は年初来高値を更新。ヤマウホールディングス<5284>マミヤ・オーピー<7991>クルーズ<2138>堺商事<9967>Abalance<3856>は値上がり率上位に買われた。

 一方、セリア<2782>情報企画<3712>サイトリ細胞研究所<3750>ブロードバンドタワー<3776>サイバネットシステム<4312>など25銘柄が年初来安値を更新。アイサンテクノロジー<4667>ダイトーケミックス<4366>ウイルテック<7087>オリコン<4800>ネポン<7985>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,170.0
(15:00)
0.0
(---)
1,935.0
(13:52)
-35.0
(-1.77%)
29.0
(15:00)
0.0
(---)
3,970.0
(15:00)
-180.0
(-4.33%)
798.0
(15:00)
-16.0
(-1.96%)
1,665.0
(15:00)
-4.0
(-0.23%)
697.0
(15:00)
-4.0
(-0.57%)
157.0
(15:00)
+1.0
(+0.64%)
2782
2,726.0
(15:00)
+6.0
(+0.22%)
640.0
(15:00)
+7.0
(+1.10%)
3,750.0
(13:44)
+10.0
(+0.26%)
1,029.0
(15:00)
0.0
(---)
234.0
(15:00)
-3.0
(-1.26%)
1,685.0
(15:00)
+20.0
(+1.20%)
1,095.0
(02/08)
+2.0
(+0.18%)
643.0
(14:41)
-2.0
(-0.31%)
1,373.0
(15:00)
+7.0
(+0.51%)
855.0
(15:00)
+4.0
(+0.47%)
1,790.0
(14:59)
-8.0
(-0.44%)
3,625.0
(15:00)
+35.0
(+0.97%)
6292
907.0
(15:00)
+13.0
(+1.45%)
1,061.0
(15:00)
+10.0
(+0.95%)
901.0
(13:19)
+4.0
(+0.44%)
764.0
(14:47)
+1.0
(+0.13%)
7985
1,925.0
(15:00)
+174.0
(+9.93%)
1,258.0
(15:00)
+2.0
(+0.15%)
9967
4,690.0
(08/18)
-5.0
(-0.10%)

みんかぶおすすめ