個別銘柄戦略:遠藤照やカナデンなどに注目

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/04/26 09:12 - 「個別銘柄戦略:遠藤照やカナデンなどに注目」(フィスコ)

個別銘柄戦略:遠藤照やカナデンなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2023/04/26 09:12
*09:12JST 個別銘柄戦略:遠藤照やカナデンなどに注目 昨日25日の米株式市場でNYダウは344.57ドル安の33530.83、ナスダック総合指数は238.05pt安の11799.16、シカゴ日経225先物は大阪日中比250円安の28370円。為替は1ドル=133.70-80円。今日の東京市場では、第1四半期営業利益が52.2%増となったキヤノン電子<7739>、23年3月期営業利益が第3四半期累計の減益から増益に転じたアイチ<
6345>、23年3月期業績見込みを上方修正した雪印メグ<2270>、遠藤照<6932>、佐賀銀<
8395>、邦ガス<9533>、23年3月期利益と配当見込みを上方修正したカナデン<8081>、23年3月期業績と配当見込みを上方修正し配当方針の変更を発表した明星工業<1976>、3月の営業損益が前年同月の赤字から黒字に転じたサイボウズ<4776>、発行済株式数の1.83%の自社株買いを発表したコメリ<8218>、発行済株式数の0.60%の自社株買いを発表したゴールドクレ<8871>、1株につき2株の株式分割を発表した富士ソフト<9749>
などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が26.4%減となったシマノ<7309>、営業利益が前期28.5%減・今期8.1%減予想と発表した日車輌<7102>、24年3月期営業利益が34.5%減予想と発表したKOA<6999>、同じく12.1%減予想と発表したエレマテック<2715>、23年3月期損益見込みを下方修正したTBK<7277>、23年3月期純利益見込みを下方修正したカーバイド<4064>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,283.0
(04/11)
+12.0
(+0.94%)
2,525.0
(04/11)
-28.0
(-1.09%)
2,392.0
(01/23)
-1.0
(-0.04%)
1,628.0
(04/11)
+6.0
(+0.36%)
2,787.0
(04/11)
+117.0
(+4.38%)
1,297.0
(04/11)
+7.0
(+0.54%)
6999
788.0
(04/11)
-6.0
(-0.75%)
1,902.0
(04/11)
-24.0
(-1.24%)
7277
280.0
(04/11)
+4.0
(+1.44%)
7309
19,580.0
(04/11)
-1,355.0
(-6.47%)
2,119.0
(04/11)
-92.0
(-4.16%)
1,381.0
(04/11)
-5.0
(-0.36%)
8218
2,899.0
(04/11)
-20.0
(-0.68%)
3,270.0
(04/11)
-5.0
(-0.15%)
3,994.0
(04/11)
-92.0
(-2.25%)
9,803.0
(04/11)
+2.0
(+0.02%)

みんかぶ編集室厳選!マネー記事

みんかぶおすすめ