*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 住友鉱、大阪油化、イハラサイエンスなど
銘柄名<コード>9日終値⇒前日比
コロプラ<3668> 596 -38
第1四半期最終赤字決算を嫌気。
美津濃<8022> 2807 -179
10-12月期営業利益水準の鈍化をマイナス視。
メルカリ<4385> 2781 -294
8日は決算好感の動きも戻り売りが優勢に。
ヤマシンフィルタ<6240> 419 -18
決算発表後は下値模索の動きが続く。
SANKYO<6417> 5100 -150
業績・配当予想上方修正も出尽くし感が優勢に。
ソースネクスト<4344> 270 -9
決算発表前に換金売りが強まる流れか。
住友鉱<5713> 5241 +197
想定以上の業績・配当予想上方修正で。
富士フイルム<4901> 6672 -163
ヘルスケアの下振れなどをマイナス視も。
大阪油化<4124> 1775+300
第1四半期の高い業績変化率がインパクトに。
イハラサイエンス<5999> 2804+500
MBOを実施、TOB価格2980円にサヤ寄せ。
UEX<9888> 13885 +262
通期業績予想を大幅に上方修正。
図研エルミック<4770> 434 +80
通期業績・配当予想を上方修正へ。
ミツウロコHD<8131> 1343 +68
引き続き業績・配当上方修正を好感。
マミヤOP<7991> 1502 -139
業績上方修正で出尽くし感が強まる形に。
アクセル<6730> 1481 -172
通期予想の据え置きで出尽くし感も。
ケアサービス<2425> 800 -78
連日の株価急伸で過熱警戒感も。
ダイワ通信<7116> 1565 -132
週前半にかけて急伸した反動安が続く。
イーエムネットジャパン<7036> 1587+300
23年12月期の好調な業績見通しを評価。
ホープ<6195> 380+80
チェンジの社長を社外取締役候補に選任したと発表。
note<5243> 643 +100
話題の「GPT-3」を採用した「note AIアシスタント(β)」について公表。
BASE<4477> 289 +20
23年12月期の営業損益予想18.50-14.00億円の赤字、前期は会社計画超過。
エコモット<3987> 653 +100
北海道電との業務提携で集合住宅向けEV充電スタンドサービスの提供開始。
サンウェルズ<9229> 8950 +700
23年3月期第3四半期の営業利益5.6倍、パーキンソン病専門施設が順調。
中村超硬<6166> 497 -15
23年3月期予想を下方修正、営業利益は2.40億円から0.15億円に引き下げ。
エッジテクノロジー<4268> 1102 +94
引き続き同社などAI関連銘柄に物色散見。
JTOWER<4485> 5610 -690
23年3月期予想を修正、営業損失は2.40億円から2.90億円に赤字幅拡大。
PXB<6190> 775 +59
東京都医学総合研究所で共同出願中のヒト非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)
モデルに関する発明が日本で特許査定されたとの発表を引き続き材料視。
<CS>
コロプラ<3668> 596 -38
第1四半期最終赤字決算を嫌気。
美津濃<8022> 2807 -179
10-12月期営業利益水準の鈍化をマイナス視。
メルカリ<4385> 2781 -294
8日は決算好感の動きも戻り売りが優勢に。
ヤマシンフィルタ<6240> 419 -18
決算発表後は下値模索の動きが続く。
SANKYO<6417> 5100 -150
業績・配当予想上方修正も出尽くし感が優勢に。
ソースネクスト<4344> 270 -9
決算発表前に換金売りが強まる流れか。
住友鉱<5713> 5241 +197
想定以上の業績・配当予想上方修正で。
富士フイルム<4901> 6672 -163
ヘルスケアの下振れなどをマイナス視も。
大阪油化<4124> 1775+300
第1四半期の高い業績変化率がインパクトに。
イハラサイエンス<5999> 2804+500
MBOを実施、TOB価格2980円にサヤ寄せ。
UEX<9888> 13885 +262
通期業績予想を大幅に上方修正。
図研エルミック<4770> 434 +80
通期業績・配当予想を上方修正へ。
ミツウロコHD<8131> 1343 +68
引き続き業績・配当上方修正を好感。
マミヤOP<7991> 1502 -139
業績上方修正で出尽くし感が強まる形に。
アクセル<6730> 1481 -172
通期予想の据え置きで出尽くし感も。
ケアサービス<2425> 800 -78
連日の株価急伸で過熱警戒感も。
ダイワ通信<7116> 1565 -132
週前半にかけて急伸した反動安が続く。
イーエムネットジャパン<7036> 1587+300
23年12月期の好調な業績見通しを評価。
ホープ<6195> 380+80
チェンジの社長を社外取締役候補に選任したと発表。
note<5243> 643 +100
話題の「GPT-3」を採用した「note AIアシスタント(β)」について公表。
BASE<4477> 289 +20
23年12月期の営業損益予想18.50-14.00億円の赤字、前期は会社計画超過。
エコモット<3987> 653 +100
北海道電との業務提携で集合住宅向けEV充電スタンドサービスの提供開始。
サンウェルズ<9229> 8950 +700
23年3月期第3四半期の営業利益5.6倍、パーキンソン病専門施設が順調。
中村超硬<6166> 497 -15
23年3月期予想を下方修正、営業利益は2.40億円から0.15億円に引き下げ。
エッジテクノロジー<4268> 1102 +94
引き続き同社などAI関連銘柄に物色散見。
JTOWER<4485> 5610 -690
23年3月期予想を修正、営業損失は2.40億円から2.90億円に赤字幅拡大。
PXB<6190> 775 +59
東京都医学総合研究所で共同出願中のヒト非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)
モデルに関する発明が日本で特許査定されたとの発表を引き続き材料視。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2425
|
833.0
(02/25)
|
-3.0
(-0.35%)
|
3668
|
491.0
(02/25)
|
-8.0
(-1.60%)
|
3987
|
343.0
(02/25)
|
+3.0
(+0.88%)
|
4124
|
2,419.0
(02/25)
|
+20.0
(+0.83%)
|
4268
|
838.0
(12/05)
|
0.0
(---)
|
4344
|
201.0
(02/25)
|
-12.0
(-5.63%)
|
4385
|
2,335.5
(02/25)
|
+36.0
(+1.56%)
|
4477
|
377.0
(02/25)
|
-8.0
(-2.07%)
|
4485
|
3,590.0
(01/06)
|
0.0
(---)
|
4770
|
428.0
(09/26)
|
0.0
(---)
|
4901
|
3,010.0
(02/25)
|
-7.0
(-0.23%)
|
5243
|
1,450.0
(02/25)
|
-169.0
(-10.43%)
|
5713
|
3,333.0
(02/25)
|
-21.0
(-0.62%)
|
5999
|
2,976.0
(06/09)
|
0.0
(---)
|
6166
|
370.0
(02/25)
|
-2.0
(-0.53%)
|
6190
|
587.0
(02/25)
|
-24.0
(-3.92%)
|
6195
|
198.0
(02/25)
|
0.0
(---)
|
6240
|
607.0
(02/25)
|
-16.0
(-2.56%)
|
6417
|
2,126.5
(02/25)
|
-36.0
(-1.66%)
|
6730
|
1,168.0
(02/25)
|
-9.0
(-0.76%)
|
7036
|
947.0
(02/25)
|
+18.0
(+1.93%)
|
7116
|
996.0
(02/25)
|
-5.0
(-0.49%)
|
7991
|
1,520.0
(02/25)
|
0.0
(---)
|
8022
|
7,990.0
(02/25)
|
-110.0
(-1.35%)
|
8131
|
1,800.0
(02/25)
|
-42.0
(-2.28%)
|
9229
|
703.0
(02/25)
|
-19.0
(-2.63%)
|
9888
|
923.0
(02/25)
|
-3.0
(-0.32%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/25 17:00
-
02/25 15:33
-
02/25 11:33
-
02/25 07:15
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:10
-
今日 00:00
-
02/25 23:50
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /