ETF売買動向=14日大引け、全銘柄の合計売買代金2743億円

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/11/14 15:05 - 「ETF売買動向=14日大引け、全銘柄の合計売買代金2743億円」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ETF売買動向=14日大引け、全銘柄の合計売買代金2743億円

配信元:株探
投稿:2022/11/14 15:05
 14日の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前週末比45.4%減の2743億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同45.7%減の2427億円だった。

 個別ではNEXT FUNDSドイツ株式・DAX <2860>One ETF JPX/S&P 設備・人材投資指数 <1484> 、グローバルX 自動運転&EV <2867> 、上場日本高配当 <1698> 、NEXT FUNDSユーロ・ストックス50指数 <2859> など6銘柄が新高値。JPX日経400ベア上場投信(インバース) <1468> 、グローバルX S&P500・カバード・コール <2868> が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きでは中国H株ブル2倍上場投信 <1572> が3.66%高、東証グロース・コアETF <1563> が3.63%高と大幅な上昇。

 一方、サムスンKODEXサムスングループ株証券 <1584> は5.70%安、WisdomTree 白金上場投資信託 <1674> は4.34%安、純銀上場信託(現物国内保管型) <1542> は4.19%安、WisdomTree 銀上場投資信託 <1673> は4.15%安、中国H株ベア上場投信 <1573> は3.73%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が300円安と急落するなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金1414億2300万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日の平均1613億5600万円を大きく下回っており低調。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が280億1400万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が204億1400万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が171億1400万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が139億4400万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が128億2400万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
148.0
(05/31)
-4.0
(-2.63%)
362.1
(05/31)
-9.2
(-2.50%)
32,780.0
(05/31)
+780.0
(+2.43%)
598.0
(05/31)
-14.0
(-2.28%)
3,370.0
(06/09)
+119.0
(+3.66%)
2,831.5
(05/31)
+48.5
(+1.74%)
14,610.0
(05/31)
-100.0
(-0.67%)
2,073.0
(05/31)
+70.0
(+3.49%)
27,810.0
(05/31)
+660.0
(+2.43%)
4,611.0
(05/31)
+99.0
(+2.19%)
12,085.0
(05/31)
-145.0
(-1.18%)
29,695.0
(05/31)
+680.0
(+2.34%)
907.0
(02/28)
+3.0
(+0.33%)
4,486.0
(05/31)
-26.0
(-0.57%)
14,900.0
(05/31)
-75.0
(-0.50%)
3,093.0
(05/31)
+52.0
(+1.70%)
2,681.0
(05/31)
+28.5
(+1.07%)
2,593.5
(05/31)
+10.5
(+0.40%)
1,223.0
(05/31)
+6.0
(+0.49%)
1,083.0
(05/31)
-4.0
(-0.36%)

みんかぶおすすめ