個別銘柄戦略:日カーボンや日産自などに注目

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/10/11 09:23 - 「個別銘柄戦略:日カーボンや日産自などに注目」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

個別銘柄戦略:日カーボンや日産自などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/10/11 09:23
国内が連休中だった7日、10日の米株式市場でダウ平均は630.15ドル安、93.91ドル安。ナスダック総合指数は-3.80%、-1.04%だった。10日のシカゴ日経225先物は大阪日中比435円安の26665円。為替は1ドル=145.60-70円。米株安を受け、今日の東京市場ではソフトバンクG<9984>トヨタ<7203>など主力株が下げそうだ。また、ナスダック総合指数やSOX指数が大幅に下落したことから、キーエンス<6861>などハイテク株や東エレク<8035>など半導体関連株も売りがかさむ展開が想定される。個別の材料では、低調な決算を発表したサカタのタネ<1377>、6-8月期利益が伸び悩んだアダストリア<2685>、大有機化<4187>、今期2桁営業減益予想を発表したマルマエ<6264>、業績予想を下方修正したコーナン商<7516>ハイデイ日高<7611>などが軟調な推移となりそうだ。一方、今日から新型コロナの水際対策が緩和され、また、「全国旅行支援」が始まることから、JAL<9201>やJR東海<9022>など旅行・観光関連株などが注目されやすいだろう。個別の材料では、資本業務提携を発表した日カーボン<5302>とSECカーボン
<5304>、好業績予想を発表したカーブスHD<7085>、通期利益予想を下方修正したものの中間期好決算となった安川電<6506>などが底堅い展開となりそうだ。また、ルノーが出資比率を引き下げる検討を始めたと報じられた日産自<7201>の値動きも注目されるだろう。 <FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,365.0
(15:00)
+10.0
(+0.29%)
3,470.0
(15:00)
-10.0
(-0.28%)
3,565.0
(15:00)
+20.0
(+0.56%)
5,400.0
(15:00)
+30.0
(+0.55%)
2,451.0
(15:00)
+18.0
(+0.73%)
2,105.0
(15:00)
+2.0
(+0.09%)
5,950.0
(15:00)
+100.0
(+1.70%)
67,700.0
(15:00)
-90.0
(-0.13%)
747.0
(15:00)
-2.0
(-0.26%)
530.0
(15:00)
+10.2
(+1.96%)
3,052.0
(15:00)
+16.0
(+0.52%)
4,140.0
(15:00)
+60.0
(+1.47%)
3,065.0
(15:00)
+5.0
(+0.16%)
35,000.0
(15:00)
+920.0
(+2.69%)
3,293.0
(15:00)
+4.0
(+0.12%)
2,477.0
(15:00)
+15.0
(+0.60%)
10,125.0
(15:00)
+5.0
(+0.04%)

みんかぶおすすめ