東証グロース(大引け)=値上がり優勢、プレイド、PアンチエイがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/09/09 15:03 - 「東証グロース(大引け)=値上がり優勢、プレイド、PアンチエイがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証グロース(大引け)=値上がり優勢、プレイド、PアンチエイがS高

配信元:株探
投稿:2022/09/09 15:03
 9日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数313、値下がり銘柄数147と、値上がりが優勢だった。

 個別ではプレイド<4165>プレミアアンチエイジング<4934>ハウテレビジョン<7064>INCLUSIVE<7078>、東京通信<7359>がストップ高。VALUENEX<4422>和心<9271>は一時ストップ高と値を飛ばした。ティーケーピー<3479>霞ヶ関キャピタル<3498>はてな<3930>バリューゴルフ<3931>インフォネット<4444>など15銘柄は年初来高値を更新。リニューアブル・ジャパン<9522>ステムリム<4599>グローバルセキュリティエキスパート<4417>くふうカンパニー<4376>シェアリングテクノロジー<3989>は値上がり率上位に買われた。

 一方、cotta<3359>ピクスタ<3416>ニフティライフスタイル<4262>が年初来安値を更新。Kaizen Platform<4170>アールプランナー<2983>エッジテクノロジー<4268>I-ne<4933>クリーマ<4017>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
762.0
(05/31)
+1.0
(+0.13%)
416.0
(05/31)
+7.0
(+1.71%)
743.0
(05/31)
+4.0
(+0.54%)
1,397.0
(05/31)
+29.0
(+2.11%)
17,300.0
(05/31)
+920.0
(+5.61%)
3930
800.0
(05/31)
0.0
(---)
1,000.0
(05/31)
+6.0
(+0.60%)
545.0
(05/31)
+9.0
(+1.67%)
352.0
(05/31)
+8.0
(+2.32%)
777.0
(05/31)
+18.0
(+2.37%)
236.0
(05/31)
0.0
(---)
1,015.0
(05/31)
-3.0
(-0.29%)
490.0
(05/31)
0.0
(---)
247.0
(05/31)
+6.0
(+2.48%)
5,420.0
(05/31)
+280.0
(+5.44%)
1,013.0
(05/31)
+28.0
(+2.84%)
1,145.0
(05/31)
-11.0
(-0.95%)
463.0
(05/31)
+14.0
(+3.11%)
1,599.0
(05/31)
+69.0
(+4.50%)
821.0
(05/31)
+12.0
(+1.48%)
2,561.0
(05/31)
+30.0
(+1.18%)
700.0
(05/31)
+25.0
(+3.70%)
569.0
(05/31)
-12.0
(-2.06%)
9271
487.0
(05/31)
+23.0
(+4.95%)
996.0
(05/31)
0.0
(---)

みんかぶおすすめ